東洋文化研究所 トップ

お知らせ・研究活動記録

2025.01.16
2024年度 東文研セミナー「A new discovery of the "Huihui Household Registers" in genealogical literature: On nine Muslim families in Jiangning county during the Ming dynasty(1368-1644)」鄭徳長 講師(復旦大学)が開催されました  
2025.01.09
菅豊教授が、中国の学術論文データベース・中国知網(CNKI)の社会学部門の「2024中国知網高被引学者」(Highly Cited Researchers)トップ5%に選ばれました  
2024.12.25
黄偉修特任研究員がボイス・オブ・アメリカのインタビューを受けました
2024.12.20
学振特別研究員の著作が刊行されました
鈴木 真吾 著 『近代オスマン帝国における国家医療の誕生 湾岸都市イズミルの衛生と感染症』(慶應義塾大学出版会)
 
2024.12.20
真鍋教授の記事が朝日新聞に掲載されました  
2024.12.20
アジア研究図書館分館設立記念講演会「東文研図書室の新たな旅立ちに向けて」が開催されました
2024.12.11
黄偉修特任研究員が中国語メディアから、10月27日に行われた第50回衆議院議員総選挙、およびそれに関連する日中、日台関係についてインタビューを受けました
2024.12.11
黄偉修特任研究員の研究論文が『問題と研究』第53巻第3号に掲載されました
2024.12.06
GAS Event 『ジェームズ・スコットを忘れない―学生として、訳者として、読者として』を開催しました!
2024.12.05
菅豊教授の著書『江戸饕餮録』が、『中国民族文学学会・公衆号』と『南方周末』で紹介されました
2024.12.04
東文研セミナー “ ‘Who I was his master, ʿAlī is his master’: The Narrative Development of a Shīʿī Hadith and Its Transmitters in the Eighth Century”が開催されました
2024.12.03
佐橋准教授の記事が朝日新聞に掲載されました  
2024.11.30
教員の著作が刊行されました
Ryosuke Kuramoto, Living With the Vinaya: An Ethnography of Monasticism in Myanmar , University of Hawai'i Press
2024.11.23
菅豊教授が、東南大学外国語学院主催国際シンポジウム「“守正與創新:区域国別学学科建設及理論探索”」で招待講演
2024.11.21
駐日インド大使館でパーリ語の講演をしました
2024.11.06
東大TVに上原究一准教授「東洋文化研究所新収図書『新刻彙正十八国闘宝伝』をめぐって―― 新発見の明代小説 ――」が公開されました
2024.10.31
佐藤教授の記事が日本経済新聞に掲載されました
2024.10.26
東文研セミナー「東文研班研究:アルジェリアの社会経済」2024年度第一回研究会が下記の要領で開催されました
2024.10.25
羽田正名誉教授が文化功労者に選出されました
2024.10.19
第22回 東京大学東洋文化研究所 公開講座『アジアの連』が開催されました
2024.10.18 -2024.11.01
東文研セミナー「末期オスマン帝国における移民とアイデンティティ」が開催されました
 
2024.10.16
上田遥助教が第23回杉田玄白賞「地域奨励賞」を受賞しました