News

教員の著作が刊行されました
上田遥著『食の豊かさ 食の貧困ー近現代日本の規範と実態』(名古屋大学出版会)

著者からの紹介

本書は、社会学と倫理学の視点から、近現代日本の食規範と実態の変遷をたどり、現代における「食の豊かさ」とその剥奪状態としての「食の貧困」とは何かを探求した一冊です。

「2人に1人」が貧困状態にあるとされるシングルマザーの食生活調査をはじめ、食の社会学や食の倫理学の学説史、日本とフランスの食料政策など、広範な内容を収録しているため、さまざまな角度から読んでいただける一冊です。本書の発展的段階として、現在は東文研で東アジアにおける「食の豊かさ」比較調査に取り組んでおります。

出版社からの紹介

「善き食生活」とは何か ——。「崩食」を背景として、栄養学や伝統・自然など多様な指針が乱立するいま、食の豊かさ/貧困をどう再定義するかが問われている。社会学と倫理学を結び合わせて「食潜在能力」の考え方を提示し、日本食文化の歴史的考察と現代の食卓調査から、私たちの食生活を問い直す力作。

 

 

担当:上田


著者・訳者紹介や目次等、詳細情報は教員の著作コーナーに掲載した記事をご覧ください。



登録種別:研究活動記録
登録日時:ThuSep514:03:072024
登録者 :上田・野久保・多田・廣田
掲載期間:20240906 - 20241205
当日期間:20240905 - 20240905