以下の要領で第194回東文研・ASNETセミナーが開催されますので、ご案内いたします。
ふるってご参加ください。
日時:2019年12月19日(木)17:00-18:00
講師:黄[ファン]イェレム氏(東京大学人文社会系研究科アジア史博士課程)
コメンテーター:板橋暁子(東京大学東洋文化研究所/日本・アジアに関する教育研究ネットワーク 助教)
使用言語:日本語
概要:
アヘン戦争後に中国の門戸が開かれ、西洋人の中国語学習は比較的自由になっていったが、それ以前は、かなりの制限がある環境のもとで、中国語を学ばなければなら なかった。本報告では、アヘン戦争以前、イギリスはどのような機関で中国語教育を行ったのかを踏まえた上で、マラッカにおけるアングロ・チャイニーズ・カレッジの設立 および存立理由を中心に考察する。
主催:東京大学 東洋文化研究所、日本・アジアに関する教育研究ネットワーク
問い合わせ:asnet[at]asnet.u-tokyo.ac.jp