News

第1回定例研究会「「宗教」から国民的歴史を考える ー靖国参拝違憲訴訟とフランスでのヒジャーブ法律を比較して」(鍾 以江 准教授)のご案内

日時 / Date: 2014年7月3日(木)15:00-17:00 / 3:00 - 5:00 pm on Thursday, 3rd July 2014

会場 / Venue :東京大学 東洋文化研究所 3階 大会議室 / Conference room 303 (3rd floor), Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo

題目 / Title :「宗教」から国民的歴史を考える ー靖国参拝違憲訴訟とフランスでのヒジャーブ法律を比較して / Thinking about National History from “Religion” ーComparing the Yasukuni lawsuits and the hijab legislation of France

発表者 / Speaker :鍾 以江(東洋文化研究所・准教授) / ZHONG, Yijiang (Associate Professor, IASA)

司会 / Chairperson:森本 一夫 (東洋文化研究所・准教授) / MORIMOTO, Kazuo (Associate Professor, IASA)

使用言語 / Language: 日本語 / Japanese

概要 / Abstract:
  日本および東アジアの市民は、2001年から信教自由の権利が侵犯されたと主張して、小泉元首相の靖国参拝違憲訴訟を起こしたが、8件の違憲訴訟はいずれも敗訴となった。原告らの究極の目的は、靖国神社が象徴する戦争肯定の歴史観との戦いであったが、歴史との戦いは信教自由の訴訟という方法で行わなければならなかった。
  2004年にフランス政府は、政教分離の原則を守るという建前で、ムスリム女性が被るヒージャッブの公立学校での着用を禁止する法律を制定した。だが、この法律によりヒージャッブはフランスのアフリカにおける長い植民地支配の歴史の一部であることが隠されることになる。
  本発表は、この日仏の二つのケースを比較して、現代宗教言説(信教自由、政教分離)を国民国家の歴史との関係で考察する。普遍性を持つと思われる自由民主主義の宗教言説は、具体性を持つ歴史問題(海外侵略と植民地支配)に対応できないという問題提議をしてみたい。

担 当: 鍾 以江



登録種別:研究会関連
登録日時:TueJun1715:57:032014
登録者 :鍾・山下・藤岡
掲載期間:20140617 - 20140703
当日期間:20140703 - 20140703