第1回定例研究会 「新しい世界史の構想」が以下のとおり開催されました。
日時: 平成23年6月23日(木)14時~
場所: 東京大学東洋文化研究所 大会議室
テーマ: 新しい世界史の構想
報告者: 羽田 正 教授
司会: 桝屋 友子 教授
内容:
羽田所長は、現代日本における一般的な世界史理解の問題を指摘され、我々の帰属意識において「地球社会」を実態化すべく、新しい世界史を描くためのアプローチを提示されました。比較の手法で人間集団の共通点を探る、時系列史の相対化を試みる、など我々の歴史認識の転換を迫る内容で、参加者は36名と大変盛況な会となりました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |