News

東文研セミナー(中央アジアにおける壁画の発掘と保存修復)のご案内(9月14日)

中央アジアにおける壁画の発掘と保存修復

日時:平成21年9月14日(月)15:00〜17:00
場所:東京文化財研究所 地下会議室
東京都台東区上野公園13−43(最寄り駅JR鶯谷駅)
主催:東京文化財研究所・文化遺産国際協力センター
東京大学・東洋文化研究所(東文研セミナー)
申し込み:kageyama@tobunken.go.jp, 03(3823)4809 影山

プログラム
15:00 開会挨拶、趣旨説明
文化遺産国際協力センター 地域環境室長 山内和也
15:15 講演:Artistic program of the Qarakhanid royal paintings from Samarqand (late XIIth - early XIIIth century)
サマルカンド出土カラハン朝宮廷壁画の芸術的主眼(12世紀末〜13世紀初)
フランス国立科学研究所・フランス高等師範学校 研究員 ユーリ・カレフ
16:00 報告:タジキスタン国立古物博物館が所蔵する壁画片の保存修復事業
文化遺産国際協力センター 特別研究員 島津美子
16:20 報告:タジキスタン、カライ・カフカハ遺跡出土壁画のアーカイブ資料
文化遺産国際協力センター 特別研究員 影山悦子
16:40 質疑応答
17:00 閉会                       
※講演は英語で(通訳なし)、報告は日本語で行います

開催趣旨
ウズベキスタン、タジキスタンを含む旧ソ連邦中央アジアの遺跡からは、色鮮やかな壁画が大量に出土しています。この地域で発見された壁画は、1950年代にエルミタージュ美術館によって考案されたPBMA樹脂を用いた方法によって取り上げられ、修復されています。本研究会では、ウズベキスタンにおいて最近発見された壁画と、タジキスタンにおいて行っている壁画の修復活動についてとりあげます。
2000年、ウズベキスタンのサマルカンドで、モンゴル襲来直前のカラハン朝期に描かれた壁画が発見されました。発掘を指揮しているユーリ・カレフ氏に、壁画の発掘状況、内容について、最新の研究成果をご発表いただきます。氏は9月12日、13日に東京大学東洋文化研究所が主催する国際学会 Turko-Mongol rulers, cities and city-life in Iran and the neighboring countries 出席のため来日します (http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/)。
文化遺産国際協力センターでは、平成20年度から文化庁委託文化遺産国際協力拠点交流事業として、タジキスタン国立古物博物館が所蔵する壁画片の修復を行っています。5回にわたるミッションにおいて行った壁画片の修復作業、自然科学的調査について、さらにカライ・カフカハ遺跡から出土した壁画のアーカイブ資料についてご報告いたします。

講師略歴

ユーリ・カレフ Yuri KAREV 
1970年レニングラード生まれ
専門分野
モンゴル以前の中央アジアの学際的研究(考古学、文字資料、美術史など)

学歴
1994年 モスクワ大学史学科卒業
1999年 モスクワ大学・フランス高等研究院修了
博士論文「8世紀のサマルカンドの宮殿、イスラム時代以前以後の宮殿建築研究、歴史的解釈の一試論」

現職・所属
・フランス・ウズベキスタン共同サマルカンド考古学調査団(1989年から)
・モスクワ、ロシア科学アカデミー世界史研究所、古代文明比較研究所(1995年から)
・フランス国立科学研究所「イラン・インド世界」研究班(1999年から)
・フランス国立科学研究所・フランス高等師範学校研究班 (UMR8546)
Gerda Henkel財団フェロー(2009年から)

主要研究業績
1.『8世紀のサマルカンドの宮殿、1991-2003年』サマルカンドとソグディアナの発掘 I、アフラシアブ遺跡におけるフランス・ウズベキスタン共同考古学調査団の成果(印刷中)Le palais du VIIIe siècle à Samarkand, fouilles 1991-2003, (Fouilles de Samarkand et de Sogdiane, I, Travaux de la Mission archéologique franco-ouzbèke à Afrasiab), Collection “Editions Recherches sur les Civilisations”, Ministère des Affaires Etrangères, Paris.
2.『イスラム初期(7−9世紀)のサマルカンドとソグド:政治史と社会的転換』(印刷中)Samarkand et Sughd au début de l’islam (VIIe-IXe siècles) : histoire politique et transformations sociales.
3.「サマルカンド出土観音菩薩像」“Statuetka bodhisattvy Avalokiteshvary iz Samarkanda”, Vestnik Drevnej Istorii, vol. n° 1, (Moscou, 1998), pp. 108-117 [in russian].
4.「マーワラーンナフルにおけるアブームスリムの政治、文献と考古学の新資料」“ La politique d’Abū Muslim dans le Māwarā’an-nahr. Les nouvelles données textuelles et archéologiques ”, Der Islam 79 (2002), pp. 1-46.
5.「サマルカンドの城塞出土カラハン朝壁画、最初の報告と試論」“Qarākhānid wall paintings in the citadel of Samarqand. First report and preliminary observations”, Muqarnas, vol. 22, 2005, pp. 43-81.

登録種別:研究会関連
登録日時:Thu Sep 3 10:24:12 2009
登録者 :研究支援担当
掲載期間:20090903 - 20090914
当日期間:20090914 - 20090914