東洋文化研究所にてプリンストン大学グローバルセミナー始まる!
2012年6月11日午後6時から伊藤国際ホール2Fのファカルティハウスにて、米国のプリンストン大学グローバルセミナーで来日した学生たちのためのレセプションを行いました。今年は災害をテーマにして、14人の学生たちが約2カ月間、来日し、東洋文化研究所が東大側のホスト機関として教室その他を提供しています。こうした活動を通じて、プリンストン大学と東京大学の交流の緊密化が期待されます。

東洋文化研究所をメイン会場にしたプリンストン大学グローバルセミナー始まる! | 
会場はできたばかりの伊藤国際学術センター2Fのファカルティ・ハウスでした。 |
 受付の様子(左は総務の杉森さん. 中央は本部国際課の黒田さん.)
| 
司会の佐藤准教授 |

大木所長のWelcome Speech |  引率教員のレヘニー教授
|
 ウェルカムスピーチに拍手!
|  盛り上がる学生たち
|
 笑顔で話せば、思い出のひととき
|  東大の学部生も参加(写真左は文学部の吉岡君)
|
 東大での生活も、質問できました
|  日本語授業を、さっそく復習
|
 江川理事のご挨拶
|  締めの挨拶に立つプリンストン大学のスコット・ワイズ君 (この翌日は二十歳の誕生日でした)
|
登録種別:研究活動記録
登録日時:ThuJun1414:30:382012
登録者 :佐藤・野久保(撮影)・藤岡
掲載期間:20120611
- 20120911
当日期間:20120611
- 20120611