以下の通り、第176回目の東文研・ASNET共催セミナーを開催します。
日時:2017年12月7日(木) 17:00-18:00
会場:東京大学 東洋文化研究所 1階 ロビー
報告者:後藤絵美氏(東京大学ASNET・特任准教授)
題名:批判から提案へ、排除から包摂へ――「非暴力運動」としてのチョコレート開発
コメンテーター:藏本龍介氏(東京大学東洋文化研究所・准教授)
使用言語:日本語
要旨:
東大社会連携部と共同で、ハラール認証マーク入りチョコレートの開発を企画しました。中東をフィールドとするイスラーム研究者の多分にもれず、報告者はハラール認証制度には懐疑的です。それにもかかわらずこの仕事を引き受け、「ハナーン・チョコレート」を提案したのは、これを通してハラール産業の問題点を認識してもらい、よりよい方法を考えていくことを呼びかけられるのではと思ったからです。本報告では、一連の活動を「非暴力運動」と位置づけつつ、その可能性と限界について考えていきます。
関連ウェブサイト:
ハナーンチョコ・プロジェクト https://asnet-utokyo.jp/emi-gto/hanan-chocolate