園田茂人教授が2018年6月1日付で北京日本学研究センターの日本側主任教授に着任しました。
同センターは中国の国家教育部と日本の国際交流基金が両国の教育文化交流を促進するために共同で設立した研究教育機関で、1985年9月に成立しました。北京外国語大学内に設置され、修士課程と博士課程を併せ持っています。すでに1000名近い卒業生を輩出しており、園田教授は日本側の主任教授として中国側の主任教授である郭連友教授と連携しながら、センターの運営を行うことになります。
東洋文化研究所も2014年から国際総合日本学の研究部門を担い、活動してきましたが、園田教授の北京日本学研究センター主任教授就任によって、その活動がいっそう活性化することが期待されます。
![]() | ![]() (最前列左4人目が郭連友教授、その右隣が園田教授) |