東京大学東洋文化研究所班研究「アルジェリアの社会経済」は、以下の通り2025年度第一回研究会を行います。
概要:
15:00~16:30
① 私市正年(上智大学)による口頭報告「サハラ・オアシス社会における都市形成――Tamantitの繁栄とイスラーム法体制及びユダヤ教徒虐殺事件」、質疑
16:30~18:00
② 吉田敦(東洋大学)による口頭報告「中国とアフリカ諸国間の経済連携強化の現状と課題ー産油国(アンゴラ、アルジェリア)を例証としてー」、質疑
日時:2025年7月19日(土)15:00~18:00
場所:東京大学 東洋文化研究所
言語:日本語
形式:会場とZoomによるハイブリッド
言語:日本語
登録方法:会場での対面参加、オンライン参加ともに事前登録が必要です。参加ご希望の方は、7月18日(金)13時までに、以下のフォームからメールアドレスその他の参加情報を登録してください。折り返し会場などの詳細をお送りします。
https://forms.gle/GJ9PzmoGqEWKVHnf9
主催:東京大学東洋文化研究所・科研費基盤研究(C)「イスラーム教育の社会的機能に関する国際共同研究」(24K04282)
連絡先:渡邊祥子(shoko_watanabe@ioc.u-tokyo.ac.jp)