2021年1月7日(木)ZOOMを使用して、班研究「往来型フィールドワークがつくる社会生活(主任:青山和佳教授)」による東文研セミナーが開催された。「測らないことをめぐって」の題目で青山が話題提供を行い、韓載香、藤岡洋、文景楠を含め4名で活発な議論が行われた。
![]() | ![]() |
※本研究会は東京大学東洋文化研究所班研究S-5「往来するフィールドワークがつくる社会生活」(主任:青山)の研究、京都大学東南アジア地域研究研究所共同利用・共同研究拠点「東南アジア研究の国際共同研究拠点」共同研究「人間の回復と地域社会の再生のための開発実践考:フィリピン・ダバオ市の有機農園を対象とした予備的考察 」(研究代表者:青山)の研究成果の一 部である。
担当:青山