以下の要領で東文研セミナーが開催されますので、ご案内いたします。
【日時 / Date】 4月12日(土)15:30-17:30
【会場 / Venue】 東京大学赤門総合研究棟7階701号室(中国文学研究室) 電話:03-5841-3823
【報告者 / Speaker】
胡平生氏 | 中国文化遺産研究院研究員、吉林大学客員教授 |
そのほか同行の4氏にも議論にご参加いただきます。 | |
馮勝君氏 | 吉林大学古籍研究所所長・教授(古文字研究室) |
朱紅林氏 | 吉林大学古籍研究所副所長・教授(先秦両漢文献研究室) |
周忠兵氏 | 吉林大学古籍研究所副教授(古文字研究室) |
崎川隆氏 | 吉林大学古籍研究所副教授(古文字研究室) |
【題名 / Title】 胡平生教授が語る出土資料研究の動向
【要旨 / Abstract】 中国出土資料研究の最前線について、第一線の研究者をお迎えして座談会形式で議論します。
終了後、18時より胡平生先生を囲んで懇親会を開催します。
【主 催】東文研・班研究 「中国古代文献の成立に関する多角的研究」
【共 催】科研費基盤研究(B)Multi-Disciplinary Approachによる新出土資料の総合的研究「出土資料と漢字文化研究会」
担当:小寺