主任:中島隆博
本研究は、中国哲学、中国文学、中国美学、中国史を包含する中国学において、重要概念を再考し、その俯瞰的な概念マップを作成する。その目的は、グローバル化時代の異文化コミュニケーションに耐えうる中国学を構想し、そこから「新しい普遍」を提示するというものである。そのためには、近代の中国学を批判的に検討し直し、新たな読解のもと、東アジア文化圏固有の人文学的伝統を再構築する必要がある。それを満たすためにそれぞれの分野の専門家を結集し、議論を重ねた上で、書籍等の形で発信することを目指す。
中 島 隆 博 中国哲学
井 戸 美 里 日本美学、中国美学
伊 東 貴 之 中国哲学、中国文学
上 田 望 中国文学
内 山 直 樹 中国哲学
笠 井 直 美 中国文学
齋 藤 希 史 中国文学
志 野 好 伸 中国哲学
土 屋 昌 明 中国哲学
永 冨 青 地 中国哲学
林 文 孝 中国哲学 中国宗教 中国美学
廣 瀬 玲 子 中国文学、中国美学
本 間 次 彦 中国哲学、中国文学
廖 肇 亨 中国文芸思潮
渡 邉 義 浩 中国史、中国哲学
石 井 剛 中国哲学
盧 詩 霖 科学技術社会論
伊 藤 涼 中国哲学