朱 琳(シュ リン)

取り組んでいるテーマ


問題関心:近代日中知識人の知的連鎖と文化交流
      (とりわけ、明治・大正期の日本思想と清末民国初期の中国思想の関連および影響関係)

主な研究テーマ:①中国史像と政治構想――内藤湖南と梁啓超との比較
         ②大正期における日中の思想連鎖――「聯邦制」を中心に
         ③近代日本の東洋史学の構築と日中知識人の文化交流――上海東文学社を手がかりに

経歴

略歴

中国江蘇省南通生まれ
南京大学外国語学部卒業
北京外国語大学北京日本学研究センター修士課程修了 修士(文学)
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了 博士(法学)
       (専攻:アジア政治思想史)

【異動先:東北大学大学院国際文化研究科】

学外活動

教育活動

本学以外での教育活動

  • 中央大学兼任講師(「中国語」)
  • 早稲田大学非常勤講師(「日中比較研究演習」)

受賞歴

  • 第2回「吉野作造研究賞」優秀賞
  • 東京大学博士(法学)特別優秀賞
  • 第28回「京都国際文化協会賞」

学術論文

  • 朱琳 「梁啓超における中国史叙述 ――「専制」の進化と「政治」の基準(二・完)」 『人文学研究所報』 第53号 神奈川大学 (2015.3)、87-115頁.
  • 朱琳 「梁啓超における中国史叙述 ――「専制」の進化と「政治」の基準(一)」 『人文学研究所報』 第52号 神奈川大学 (2014.8)、95-115頁.
  • 朱琳 「梁啓超における中国国家体制の構想 : 「自治」と「聯邦制」を手がかりに」 『東北アジア研究』 第16号 東北大学 (2012.3)、45ー71頁.
  • 朱琳 「梁啓超的"革命"論」 『東アジア文化交渉研究』 第5号 関西大学 (2012.2)、115ー129頁. (中国語)
  • 朱琳 「田岡嶺雲とその時代 ――ある明治の青春」 『近代世界の「言説」と「意象」 : 越境的文化交渉学の視点から』 関西大学、2012.1、87-109頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(五・完)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第5・6号 国家学会 (2011.6)、61ー110頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(四)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第3・4号 国家学会 (2011.4)、56ー105頁.
  • 朱琳 「梁啓超の「文明」認識およびその変遷」 『東アジア文化交渉研究』 第4号 関西大学 (2011.3)、193ー212頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(三)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第1・2号 国家学会 (2011.2)、65ー116頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(二)」 『國家學會雑誌』 第123巻 第11・12号 国家学会 (2010.12)、1ー55頁.
  • 朱琳 「二つの中国認識――吉野作造と内藤湖南」 『吉野作造研究』 第7号 吉野作造記念館 (2010.11)、15ー29頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(一)」 『國家學會雑誌』 第123巻 第9・10号 国家学会 (2010.10)、1ー56頁.
  • 朱琳 「湖南の思想形成――政教社との関連をめぐって」 『湖南』 第30号 内藤湖南先生顕彰会 (2010.3)、73ー82頁.

書評論文・書誌紹介

  • 朱琳 「書評 山田智・黒川みどり編『内藤湖南とアジア認識 : 日本近代思想史からみる』勉誠出版、2013年6月 」 『東アジア近代史』 第17号 (2014.3)、192ー200頁.
  • 朱琳 「学界展望<アジア政治思想史> 溝口雄三・池田知久・小島毅『中国思想史』東京大学出版会、2007年4月 」 『國家學會雑誌』 第124巻 第3・4号 国家学会 (2011.4)、372ー375頁.

学術論文

  • 朱琳 「梁啓超における中国史叙述 ――「専制」の進化と「政治」の基準(二・完)」 『人文学研究所報』 第53号 神奈川大学 (2015.3)、87-115頁.
  • 朱琳 「梁啓超における中国史叙述 ――「専制」の進化と「政治」の基準(一)」 『人文学研究所報』 第52号 神奈川大学 (2014.8)、95-115頁.
  • 朱琳 「梁啓超における中国国家体制の構想 : 「自治」と「聯邦制」を手がかりに」 『東北アジア研究』 第16号 東北大学 (2012.3)、45ー71頁.
  • 朱琳 「梁啓超的"革命"論」 『東アジア文化交渉研究』 第5号 関西大学 (2012.2)、115ー129頁. (中国語)
  • 朱琳 「田岡嶺雲とその時代 ――ある明治の青春」 『近代世界の「言説」と「意象」 : 越境的文化交渉学の視点から』 関西大学、2012.1、87-109頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(五・完)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第5・6号 国家学会 (2011.6)、61ー110頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(四)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第3・4号 国家学会 (2011.4)、56ー105頁.
  • 朱琳 「梁啓超の「文明」認識およびその変遷」 『東アジア文化交渉研究』 第4号 関西大学 (2011.3)、193ー212頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(三)」 『國家學會雑誌』 第124巻 第1・2号 国家学会 (2011.2)、65ー116頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(二)」 『國家學會雑誌』 第123巻 第11・12号 国家学会 (2010.12)、1ー55頁.
  • 朱琳 「二つの中国認識――吉野作造と内藤湖南」 『吉野作造研究』 第7号 吉野作造記念館 (2010.11)、15ー29頁.
  • 朱琳 「中国史像と政治構想――内藤湖南の場合(一)」 『國家學會雑誌』 第123巻 第9・10号 国家学会 (2010.10)、1ー56頁.
  • 朱琳 「湖南の思想形成――政教社との関連をめぐって」 『湖南』 第30号 内藤湖南先生顕彰会 (2010.3)、73ー82頁.

書評論文・書誌紹介

  • 朱琳 「書評 山田智・黒川みどり編『内藤湖南とアジア認識 : 日本近代思想史からみる』勉誠出版、2013年6月 」 『東アジア近代史』 第17号 (2014.3)、192ー200頁.
  • 朱琳 「学界展望<アジア政治思想史> 溝口雄三・池田知久・小島毅『中国思想史』東京大学出版会、2007年4月 」 『國家學會雑誌』 第124巻 第3・4号 国家学会 (2011.4)、372ー375頁.

連絡先

*後ろに@ioc.u-tokyo.ac.jpをつけてください。

メールアドレス:zhulin