Chinese
English
サイト内検索
東文研のご案内
トップ
所長挨拶
沿革
アクセス
人材公募
お問い合わせ
メインメニュー
教員&スタッフ
プロジェクト研究
刊行物
データベース
図書室
東洋学研究情報センター
研究活動のご案内
研究会・シンポジウム
公開講座
研修事業
インタビュー(動画)
インタビュー
トップ
>
教員(研究部門)
> 梅村 尚樹
梅村 尚樹
(うめむら なおき)
取り組んでいるテーマ
宋代を中心とした中国社会。とくに科挙制度と朱子学を軸とする士大夫社会に関心を持っている。
経歴
略歴
1982.8
生
2005.3
東京大学文学部歴史文化学科東洋史学専修課程卒業
2007.3
東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究(東アジア歴史社会)専攻修士課程修了
2014.3
東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究(東アジア歴史社会)専攻博士課程単位取得退学
2015.10
博士(文学)取得(東京大学)
2020.4
北海道大学大学院文学研究院准教授(~2025.3)
2025.4
東京大学東洋文化研究所准教授
学外活動
歴史学研究会編集委員(2014.6-2016.5)
北大史学会編集委員(2020.8-2022.7)
中国社会文化学会評議員(2023.7-2025.7)
中国社会文化学会理事(2025.7-)
教育活動
本学での教育活動
「中国中近世史演習」(大学院人文社会系研究科、アジア史専攻)
本学以外での教育活動
東京理科大学(2015~2019年度)
早稲田大学(2018~2019年度)
お茶の水女子大学(2019年度)
北海道大学(2020~2024年度)
連絡先
*後ろに@ioc.u-tokyo.ac.jpをつけてください。
メールアドレス:umemura