取り組んでいるテーマ
現代韓国を中心にグローバル・モビリティ及びグローバル・想像の社会文化史を研究している。社会的・歴史的局面の中でグローバル・モビリティが想像され、媒介され、または制度化されていく過程に関心を持っている。
外部資金
・ 第5回韓国社会史学会崔在錫学術賞(共同研究課題賞)(2024年度)
『人種と韓国:近現代韓国の人種化に関する多学祭的探求』、キム担当章「他者の名称:1920〜1960年代韓国における異質的他者性の概念史」
・ 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援(2023年度)
「1980年代韓国における「Foreignness」(「外」)についての言説・表象研究」
・ 東京大学女性研究者研究スキルアップ支援(2023年度)
・ 韓国女性コミュニケーション学会 女性新進研究者学術研究支援事業(2021年度)
「メディアと想像された境界:1990年代以降の韓国のテレビドラマにおける外国人の表像分析」