板倉 聖哲(いたくら まさあき)

取り組んでいるテーマ



インタビューはこちら

研究領域は中国を中心にした東アジア絵画史。東アジアの文化圏においてイメージがどのように共有され(「漢画」文化圏)、又、差異化されたかを比較・検討して、イメージの生成・伝播・受容の過程を追究。個別の作品論としては特に南宋時代の画院画家たちの作品を継続して研究。

班研究

「現存する中国絵画の包括的再検討」
「仏教美術に関する資料収集と比較研究」

外部資金

科研データベース

経歴

略歴

1965.12.
生。
1988.3.
東京大学文学部美術史学科卒業
1991.3.
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(専攻 東洋美術史)
1992.4.
東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退
1992.5.
東京大学文学部助手(美術史学研究室)
1995.3.
台湾大学芸術史研究所訪問学者
1996.4.
財団法人大和文華館学芸部部員
1999.4.
東京大学東洋文化研究所助教授(東洋学研究情報センター、造形資料学分野)
2001.11.
台湾・故宮博物院客員研究員(~2002. 3. )
2002.4.
コロンビア大学美術史考古学部客員研究員(~2002. 9. )
2004.3.
東京大学東洋文化研究所助教授(東アジア美術部門に配置換え)
2009.4.
東洋学研究情報センター兼任
2013.1.
同教授

学外活動

・美術史学会
・書学書道史学会
・東方学会
・奈良国立博物館調査員(1999 - 2009年度)
・根津美術館特別研究員(2003 - 2008年度)
・総合地球環境学研究所共同研究員(2004 - 2005年度)
・日本学術会議連携委員(2006 - 2014年度)
・美術史学会委嘱委員(2012年度)
・美術史学会常任委員(2013 - 2016年度)
・国際東方会議運営委員(2013 - 2014年度)
・三井記念美術館特別展企画委員(2013 - 2014年度)
・根津美術館理事 (2014年度-)
・國華社國華賞選衝委員 (2014年度)
・國華社國華編輯委員 (2015年度)
・大原美術館理事 (2016年度-)

講演

・サントリー美術館「不滅のシンボル 鳳凰と獅子」展記念講演会「鳳凰図像の展開―東アジアの視点から」2011年7月3日
・日本民藝館「朝鮮時代の絵画-19世紀の民画を中心に」展記念講演会「朝鮮王朝中期の花鳥画-『民画』への射程」2011年10月1日
・泉屋博古館 関西中国書画コレクション展開催記念国際シンポジウム「関西中国書画コレクションの過去と未来-収集から100年、その意義を考える」「幕末期における東アジア絵画コレクションの史的位置-近代との比較」2011年10月22日
・東京国立博物館特別展「北京故宮博物院200選」開催記念国際シンポ ジウム「『清明上河図』の魅力に迫る―東アジア文化史のなかの『清明上河図』」「北宋絵画としての『清明上河図』」2012年1月7日

教育活動

本学での教育活動

  • 文学部美術史学科
  • 人文科学研究科大学院

本学以外での教育活動

  • 大手前女子大学美学美術史学科(1997年度)
  • 神戸大学文学部美術史学科(1998年度)
  • 青山学院大学文学部史学科(2000・2001年度)
  • 九州大学文学部美学美術史学科(2001・2002年度)
  • 学習院大学文学部哲学科(2001・2003・2005・2007・2009・2011・2014年度)
  • 大阪大学文学部美学美術史学科(2004年度)
  • お茶の水女子大学文学部哲学科(2004・2005年度)
  • 上智大学文学部史学科(2004 - 2012年度)
  • 群馬県立女子大学文学部美学美術史学科(2004年度)
  • 成城大学文学部藝術学科(2006 - 2014年度)
  • 京都造形大学(2011年度)
  • 早稲田大学文学部(2014年度)

著書

  • 板倉聖哲 『松岡美術館所蔵 明清絵画名品選』 松岡美術館、2023.10.
  • 板倉聖哲 『李公麟「五馬図」』 羽鳥書店、2019.3.
  • 板倉聖哲 『唐僧取経図冊』 二玄社、2001.
  • 板倉聖哲 『明の絵画』 故宮博物院 全4巻中第4巻 日本放送出版協会、1998.
  • 板倉聖哲 『元時代の絵画——モンゴル世界帝国の一世紀』 大和文華館、1998.
  • 板倉聖哲 共著『李朝絵画ー隣国の明澄な美の世界』 大和文華館、1996.

編著

  • 板倉聖哲小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 6巻 総索引 中国絵画総合図録三編、2020.3.
  • 板倉聖哲小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 第4巻 アジア・オセアニア編 東京大学出版会、2016.9.
  • 板倉聖哲 編 『日本美術全集第6巻 東アジアの中の日本美術』 小学館、2015.3.
  • 板倉聖哲 編 『明代絵画と雪舟』 根津美術館、2005.
  • 板倉聖哲 編 『形態の伝承』 講座日本美術史 第2巻 東京大学出版会、2005.
  • 板倉聖哲 編 『南宋絵画−才情雅致の世界』 根津美術館、2004.

学術論文

  • 板倉聖哲 「横山大観の中の中国」 『「没後50年 横山大観−新たなる伝説へ」展図録』 朝日新聞社、2008、152-157.
  • 板倉聖哲 「南宋・(伝)李唐『坐石看雲図冊頁』(台北故宮博物院)の史的位置」 『美術史論叢』 第22号 東京大学文学部美術史研究室 (2006)、53-77.
  • 板倉聖哲 「探幽縮図から見た東アジア絵画史−瀟湘八景を例に」 佐藤康宏 編 講座日本美術史 第3巻 『図像の意味』 東京大学出版会、2005.
  • 板倉聖哲 「イメージの中の赤壁−宋代絵画と工芸」 西田宏子、多比羅菜美子 編 『宋元の美: 伝来の漆器を中心に』 根津美術館、2004、42-44.
  • 板倉聖哲 「馬麟『夕陽山水図』(根津美術館)の成立と変容」 『美術史論叢』 第20号 東京大学文学部美術史研究室 (2004)、1-31.
  • 板倉聖哲 「髏幻戯 - 中国絵画における生と死の表象」 『美術フォーラム 21』 第8号 醍醐書房 (2003)、53-58.
  • 板倉聖哲 「喬仲常『後赤壁賦図巻』(ネルソン・アトキンス美術館) の史的位置」 『国華』 第1270巻 朝日新聞社 (2001)、9-22.
  • 板倉聖哲 「張雨題『倪瓉像』(台北故宮博物院)をめぐる諸問題」 『美術史論叢』 第27号 東京大学文学部美術史研究室 (2001)、159-186.
  • 板倉聖哲 「馬遠『西園雅集図巻』(ネルソン・アトキンス美術館) の史的位置—虚構としての『西園雅集』とその絵画化をめぐって」 『美術史論叢』 第16巻 東京大学文学部美術史研究室 (1999)、49-78.
  • 板倉聖哲 「伝趙令穣『秋塘図』(大和文華館蔵)の史的位置」 『Museum: 東京国立博物館研究誌』 第542巻 大塚工藝社 (1996)、33-51.
  • 板倉聖哲 「『樹下遊宴図屏風』(ダラス美術館蔵)の祖型をめぐる諸問題一東洋絵画における遊宴の図像に関する序説」 『美術史論叢』 第10巻 東京大学文学部美術史研究室 (1994)、1-19.
  • 板倉聖哲 「唐宋絵画における夕・夜景表現——その素材との関わりについて」 『美術史』 第134巻 便利堂 (1993)、133-148.

著書

  • 板倉聖哲 『松岡美術館所蔵 明清絵画名品選』 松岡美術館、2023.10.
  • 板倉聖哲 共著『もっと知りたい鳥獣戯画(アート・ビギナーズ・コレクション)』 東京美術、2020.8.
  • 板倉聖哲 『李公麟「五馬図」』 羽鳥書店、2019.3.
  • 板倉聖哲 共著『中国絵画名品図録 林原美術館所蔵品総目録 中國絵画篇』 林原美術館、2017.7.
  • 板倉聖哲 『雅 宋代文化の真髄』 瀬津雅陶堂、2014.10.
  • 板倉聖哲 『NHKスペシャル 故宮 流転の名品を知る・美を見極める』 NHK出版、2014.9.
  • 板倉聖哲 『描かれた都―開封・杭州・京都・江戸』 東京大学出版会、2013.10.
  • 板倉聖哲 『雅 元ー禅僧と文人』 瀬津雅陶堂、2012.10.
  • 板倉聖哲 『週刊朝日百科38国宝の美 絵画12 渡来絵画』 朝日新聞出版、2010.5.
  • 板倉聖哲他 『台北国立故宮博物院を極める』 新潮社、2009.4.
  • 陳階晋、徐俊賢 『国立故宮博物院ガイドブック』 板倉聖哲 訳 国立故宮博物院、2003.
  • 板倉聖哲 『唐僧取経図冊』 二玄社、2001.
  • 呉同 『唐宋元繪畫名品集 : ボストン美術館蔵』 板倉聖哲、湊信幸 訳 ボストン美術館、2000.
  • 板倉聖哲 『故宮博物院第4巻 明の絵画』 日本放送出版協会、1998.9.
  • 板倉聖哲 『明の絵画』 故宮博物院 全4巻中第4巻 日本放送出版協会、1998.
  • 板倉聖哲 『元時代の絵画——モンゴル世界帝国の一世紀』 大和文華館、1998.
  • 板倉聖哲 共著『李朝絵画ー隣国の明澄な美の世界』 大和文華館、1996.

編著

  • 板倉聖哲 編 『コレクションとアーカイヴ―東アジア美術研究の可能性』 勉誠出版、2022.3.
  • 板倉聖哲 編 『アジア仏教美術論集 東アジア3(五代・北宋・遼・西夏)』 中央公論美術出版、2021.3.
  • 板倉聖哲 編 『日本美術のつくられ方 佐藤康宏先生の退職によせて』 羽鳥書店、2020.12.
  • 板倉聖哲 編 『アジア仏教美術論集 東アジア4(南宋・大理・金)』 中央公論美術出版、2020.12.
  • 板倉聖哲小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 6巻 総索引 中国絵画総合図録三編、2020.3.
  • 板倉聖哲小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 第5巻 日本編 東京大学出版会、2019.3.
  • 板倉聖哲 編 『「西湖憧憬―西湖梅をめぐる禅僧の交流と15世紀の東国文化』」展図録』 神奈川県立金沢文庫、2018.9.
  • 板倉聖哲 編 『典雅と奇想―明末清初の中国名画』 東京出版、2017.11.
  • 板倉聖哲小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 第4巻 アジア・オセアニア編 東京大学出版会、2016.9.
  • 板倉聖哲、小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 3巻ヨーロッパ篇 東京大学出版会、2015.10.
  • 板倉聖哲 編 『日本美術全集第6巻 東アジアの中の日本美術』 小学館、2015.3.
  • 板倉聖哲、小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 2巻アメリカ・カナダ篇 東京大学出版会、2014.6.
  • 板倉聖哲、小川裕充 編 『中国絵画総合図録三編』 1巻アメリカ・カナダ篇 東京大学出版会、2013.3.
  • 板倉聖哲 編 『朝鮮王朝の絵画と日本−宗達、大雅、若冲も学んだ隣国の美』 読売新聞大阪本社、2008.11.
  • 板倉聖哲 編 『明代絵画と雪舟』 根津美術館、2005.
  • 板倉聖哲 編 『形態の伝承』 講座日本美術史 第2巻 東京大学出版会、2005.
  • 板倉聖哲 編 『南宋絵画−才情雅致の世界』 根津美術館、2004.
  • 板倉聖哲 編 『週刊朝日百科 日本の国宝』 99号 朝日新聞社、1999.1.

翻訳

  • 石守謙 著, 板倉聖哲玉川潤子 訳 『明清絵画史研究における重要課題―一個人の回顧と展望』 東京大学文学部美術史研究室、2006.3.
  • 方聞 著, 阿部修英板倉聖哲 訳 『東洋画の発生源としての書』 東京大学文学部美術史研究室、2004.3.

報告書

  • 板倉聖哲 『東アジアの瀟湘八景-朝鮮前期文人の視点から」『論集・寧波をめぐる美術と人的ネットワーク』』 平成17~21年度文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生」、2010.
  • 板倉聖哲 『作品紹介 明・陶佾『虎図』(京都・報恩寺)』 『論集・寧波をめぐる美術と人的ネットワーク』平成17~21年度文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を焦点とする学際的創生、2010.
  • 板倉聖哲 『妙心寺天球院方丈障壁画についての一解釈―狩野山雪における『中国』像の一断片』 狩野派を中心とする官学派の研究、1993.

学術論文

  • 板倉聖哲 「南宋・伝徽宗筆 秋景冬景山水図  解説」 第1537号 『國華』 朝日新聞出版、2023.11.
  • 板倉聖哲 「「五馬図」のある北宋絵画史」 『北宋書画精華』 根津美術館、2023.11.
  • 板倉聖哲 「北宋時代後期の美意識-青磁と院体画」 『青瓷昇華 唐宋と高麗の青瓷展』 繭山龍泉堂、2023.10.
  • 板倉聖哲 「文晁・北斎と中国絵画」 『文晁と北斎-このふたり、ただものにあらず』 栃木県立美術館、2023.10.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期の山水画-古典としての「北宋」と「元」」 『朝鮮王朝の絵画-山水・人物・花鳥』 福岡市美術館、2023.9.
  • 板倉聖哲 「山水図冊 黄易筆  解説」 『特別展 廃墟とイメージ:憧憬、復興、文化の生成の場としての廃墟』 神奈川県立金沢文庫、2023.9.
  • 板倉聖哲 「一休宗純賛「苦行釈迦図」(京都・真珠庵)の図像的淵源」 稲本泰生 編 『釈迦信仰と美術―作品解釈の新視点』 思文閣出版、2023.8.
  • 板倉聖哲 「南宋 鍾唐傑・竇従周賛 送海東上人帰国図  解説」 第1534号 『國華』 朝日新聞出版、2023.8.
  • 板倉聖哲 「常州草蟲天下奇-東アジアにおける毘陵草虫画の史的位置」 『虫めづる日本の人々』 サントリー美術館、2023.7.
  • 板倉聖哲 「浦上玉堂 暖霞暁嶺図  解説」 第1532号 『國華』 朝日新聞出版、2023.6.
  • 板倉聖哲 「模倣か空想か、複製か贋作か―「蘇州片」をめぐる諸問題」 野田麻美 編 『輞川図と蘭亭曲水宴図』 勉誠出版、2023.5.
  • 板倉聖哲 「董其昌と朝鮮紙―素材への眼差し」 『中国美術史の眺望―中国美術研究会論集 (2023年11月刊行予定)』 汲古書院、2023.
  • 板倉聖哲 「沈周早期絵画制作之仿古意識-以《九段錦図冊》為中心」 湯志波 編 『耕石他山 海外沈周研究論文集』 人民美術出版社、2023.2. (中国語)
  • 板倉聖哲 「清・袁耀筆 秋山行旅図  解説」 第1527号 『國華』 朝日新聞出版、2023.1.
  • 板倉聖哲 「清・丁應宗原画 西湖十景図  解説」 第1526号 『國華』 朝日新聞出版、2022.12、00.
  • 板倉聖哲 「明・陶萱筆 乳虎図  解説」 第1525号 『國華』 朝日新聞出版、2022.11.
  • 板倉聖哲 「孫億と日本―久米美術館所蔵「花鳥図」を起点として」 『『久米美術館所蔵 久米佳一郎 日本絵画コレクション目録』図録』 久米美術館、2022.9.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期 宮女図  解説」 第1520号 『國華』 朝日新聞出版、2022.6.
  • 板倉聖哲 「「高麗時代・紺紙金字仏説観普賢菩薩行法経」「元時代・伝牧谿筆 白衣観音図」 解説」 第1519号 『國華』 朝日新聞出版、2022.5.
  • 板倉聖哲 「南宋時代螺鈿に見る工芸と絵画の関係―「人物螺鈿八角合子」をめぐって」 『根津美術館紀要 此君』 根津美術館、2022.3.
  • 板倉聖哲 「元・用田筆 松栗鼠図」 第1516号 『國華』 朝日新聞出版、2022.2.
  • 板倉聖哲 「藤田美術館所蔵の中国絵画」 『名画の殿堂 藤田美術館展―藤田傳三郎のまなざし 図録』 奈良国立博物館、2021.11.
  • 板倉聖哲 「Kinesis―間島秀徳の画く山水画の「今」」 『フュージョン = Fusion : 間島秀徳kinesis/水の宇宙&大倉コレクション : 特別展』 松前記念館、2021.8.
  • 板倉聖哲 「明・張保振筆 武陵桃源図 解説」 第1510号 『國華』 國華社、2021.8.
  • 板倉聖哲 「Kinesis―間島秀徳の画く山水画の「今」」 『フュージョン = Fusion : 間島秀徳kinesis/水の宇宙&大倉コレクション : 特別展』 松前記念館、2021.8.
  • 板倉聖哲 「Kinesis―間島秀徳の画く山水画の「今」」 『フュージョン = Fusion : 間島秀徳kinesis/水の宇宙&大倉コレクション : 特別展』 松前記念館、2021.8.
  • 板倉聖哲 「絵画研究における「写真」の利用―宋時代絵画の事例に注目して」 『ものの記憶―読み解き 伝え 遺す』 東京文化財研究所、2021.6.
  • 板倉聖哲 「「鳥獣戯画」甲・乙巻の前提―中国絵画の視点から」 「特集 鳥獣戯画」 『ユリイカ』 青土社、2021.3.
  • 板倉聖哲 「伝銭選「百鳥図」(宮内庁三の丸尚蔵館)をめぐって」 第26号 『三の丸尚蔵館年報・紀要』 宮内庁、2021.3.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期 山水図 解説」 第1503号 『國華』 國華社、2021.1.
  • 板倉聖哲 「近世・近代の関東南画の史的位置―東アジアの視点から」 『栃木における南画の潮流―文晁から魯牛まで』展図録』 栃木県立美術館、2021.1.
  • 板倉聖哲 「伝黙庵筆「布袋図」をめぐって」 第1500号 『國華』 國華社、2020.10.
  • 板倉聖哲 「“蘇州片”与《倭寇図巻》《抗倭図巻》」 『陳履生主編『《抗倭図巻》考』』 孔学堂書局、2020.9.
  • 板倉聖哲 「言葉から生み出された「名画」―趙孟頫「謝幼輿丘壑図巻」をめぐって」 第1499号 『國華』 國華社、2020.9.
  • 板倉聖哲 「『模写』と『複製』 十七世紀中国の場合」 『第48回 美術講演会講演録』 鹿島美術財団、2020.9.
  • 板倉聖哲 「高麗時代の絵画と中国」 第64号 『浅草寺仏教文化座講座』 浅草寺、2020.8.
  • 板倉聖哲 「池上本門寺所在の木挽町狩野家筆塚銘をめぐる小考」 第46号 『法華文化研究』 立正大学法華経文化研究所、2020.3.
  • 板倉聖哲 「東アジア絵画への眼差し―近代「日本画」成立以前」 『日本画の所在 東アジアの視点から』 勉誠出版、2020.3.
  • 板倉聖哲 「“東山表具”の成立をめぐる小考」 『日本の表装と修理』 勉誠出版、2020.3.
  • 板倉聖哲 「明・夏㫤筆 丹崕晴翠図」 第1488号 『國華』 國華社、2019.10.
  • 板倉聖哲 「江戸時代細川家の「唐絵」収集―『古画御掛物之帳』を起点として」 第108号 『季刊永青文庫』 永青文庫、2019.10.
  • 板倉聖哲 「芸州浅野家の中国絵画コレクション―近世後期・近代の視点から」 『『入城400年記念 広島浅野家の至宝』展図録』 広島県立美術館、2019.9.
  • 板倉聖哲 「汪肇と「竹川詩画(竹林山水図)巻」:「狂態邪学」派の多様性」 第1487号 『國華』 國華社、2019.9.
  • 板倉聖哲 「桃花源をめぐる図像の展開―中国絵画を中心に」 『『桃源郷展―蕪村・呉春が夢みたもの』図録』 大倉集古館、2019.9、00.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期(伝 蔣嵩筆) 無尽溪山図」 第1485号 『国華』 國華社、2019.7.
  • 板倉聖哲 「北宋絵画としての「清明上河図」」 『決定版 清明上河図』 国書刊行会、2019.7.
  • 板倉聖哲 「文人画圏内的「浙派」画家(中文)」 『明代生活美学論壇文集 中華文物學會四十周年紀念』、2019.5. (中国語)
  • 板倉聖哲 「明・王諤筆 春景山水図」 第1482号 『國華』 國華社、2019.4.
  • 板倉聖哲 「李巌、像(イメージ)の形成と展開:東アジア絵画史の可能性」 第1481号 『國華 「特輯 日本民藝館の中国・朝鮮絵画」』 國華社、2019.3.
  • 板倉聖哲 「日本における(伝)蘇軾「木石(枯木怪石)図巻」の伝来と評価」 第35号 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、2019.3.
  • 板倉聖哲 「聡聞極筆 墨梅図」 第1481号 『國華「特輯 日本民藝館の中国・朝鮮絵画」』 國華社、2019.3.
  • 板倉聖哲 「暁斎にとっての中国絵画―『暁斎画談内篇』を中心に」 『『河鍋暁斎 その手に描けぬものなし』展図録』 サントリー美術館、2019.2.
  • 板倉聖哲 「明(旧伝 趙雍筆) 太宗出獵・明皇観鶏図」 第1476号 『國華』 國華社、2018.11.
  • 板倉聖哲 「図版 明(旧伝 趙雍筆) 太宗出獵・明皇観鶏図」 『国華』 国華社、2018.11、39-42.
  • 板倉聖哲 「趙浙「清明上河図巻」をめぐる諸問題 : 東アジアの視点から」 第1474巻 第1号 『國華』 國華社、2018.8、15-28.
  • 板倉聖哲 「南宋(伝 徽宗筆) 白梅小禽図団扇」 第1472号 『國華』 國華社、2018.7.
  • 板倉聖哲 「《清明上河圖》在東亞的傳播―以趙浙畫(林原美術館藏)為中心(中文)」 『偽好物-十六到十八世紀蘇州片及其影響』 台北故宮博物院、2018.7. (中国語)
  • 板倉聖哲 「《清明上河圖》在東亞的傳播―以趙浙畫(林原美術館藏)為中心」 『偽好物-十六到十八世紀蘇州片及其影響』 台北故宮博物院、2018.7、00. (中国語)
  • 板倉聖哲 「高麗・朝鮮王朝前期的山水画與宮廷収蔵(中文)」 44期 『國立台湾大学美術史研究集刊』 國立臺灣大學藝術史研究所、2018.3.
  • 板倉聖哲 「十五世紀東アジア絵画における「古典」意識」 第34号 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、2018.3.
  • 板倉聖哲 「高麗・朝鮮王朝前期的山水画與宮廷収蔵」 第44号 『國立台湾大学美術史研究集刊』 國立台湾大学藝術史研究所、2018.3、35-82. (中国語)
  • 板倉聖哲 「十五世紀東アジア絵画における「古典」意識」 34歳 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、2018.3、1-10.
  • 板倉聖哲 「南宋~元(伝 王淵筆) 蓮池水禽図」 第1467号 『國華』 國華社、2018.2.
  • 板倉聖哲 「近現代日本における中国絵画の扱われ方:「美術全集」と展覧会に注目して」 第47号 『中国21』 東方書店、2018.1.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期(伝 張徳麟筆) 洞庭秋月図」 第1466号 『國華』 國華社、2017.12.
  • 板倉聖哲 「元(伝 徽宗筆) 牡丹図」 第1464号 『國華』 國華社、2017.10.
  • 板倉聖哲 「正信と元信、初期狩野派の中国絵画理解」 『『狩野派の確立者 狩野元信とその時代』展図録』 サントリー美術館、2017.9.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝中期・十長生図」 第1462号 『國華』 國華社、2017.8.
  • 板倉聖哲 共著「林原美術館の中国絵画」 『中国絵画名品図録 林原美術館所蔵品総目録 中國絵画篇』 林原美術館、2017.7.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝中期(伝 馬遠筆) 山水図」 『国華』 国華社、2017.7、37-38.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝中期(伝 馬遠筆) 山水図」 第1461号 『國華「特輯 ナウマン・コレクション」』 國華社、2017.7.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期(伝 如雪筆)山市晴嵐・江天暮雪図」 『国華』 国華社、2017.6、41-43.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期(伝 如雪筆) 山市晴嵐・江天暮雪図」 第1460号 『國華』 國華社、2017.6.
  • 板倉聖哲 「中国絵画写真アーカイヴからデジタル・アーカイヴへ : 東京大学東洋文化研究所東アジア美術研究部門の歩み」 第35号 『美術フォーラム21』 美術フォーラム21、2017.5、70-74.
  • 板倉聖哲 「明・(伝)南宋 陳容筆 龍図」 『国華』 国華社、2017.4、49-53.
  • 板倉聖哲 「「出山釈迦」と「草座釈迦」 : 釈迦図像をめぐる二三の問題」 第43号 『法華文化研究』 立正大学法華経文化研究所、2017.3、69-85.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期・「文清」印 山水図」 『国華』 国華社、2017.2、38-39.
  • 板倉聖哲 「「作為古典的「東山御物」ー梁楷与顔輝」」 第406号 『『故宮文物月刊』』 台北故宮博物院、2017.1、22~30ページ. (中国語)
  • 板倉聖哲 「「南宋・簡翁居敬賛・伝門無関筆 須菩提図」」 『『國華』』 1454号 (2016.12)、35~40ページ.
  • 板倉聖哲 「南宋・簡翁居敬賛・傳門無関筆 須菩提図」 『国華』 国華社、2016.12、37-40.
  • 板倉聖哲 「「円山応挙と中国絵画ー「写生雑録帖」から窺えるもの」」 『『円山応挙-「写生」を超えて』展図録』 根津美術館、2016.11、143~147ページ.
  • 板倉聖哲 「「交錯する「唐」ー平安時代前期の美」」 『『雅 貞観彫刻と上代の書』瀬津雅陶堂』 (2016.10).
  • 板倉聖哲 「「夏永筆 岳陽楼図」」 『『國華』』 1452号 (2016.10)、33~39ページ.
  • 板倉聖哲 「「梁彭孫筆 山水図」」 『『國華』』 1450号 (2016.8)、33~38ページ.
  • 板倉聖哲 「伝呂健筆 杏花鴛鴦図」 第1449号 『国華』 国華社、2016.7、.
  • 板倉聖哲 「「蘇州片と『倭寇図巻』『抗倭図巻』」(再録)」 『「倭寇図巻」「抗倭図巻」をよむ』 勉誠出版、2016.4、第2部.
  • 板倉聖哲 「張瑞図の書画と日本における受容」 『『張瑞図』展図録』 謙慎書道会、2016.1.
  • 板倉聖哲 「梁楷「出山釈迦図」(東京国立博物館)をめぐる諸問題」 特集 宋元仏画と儀礼 第344号 『仏教芸術』 毎日新聞社、2016.1、9-31.
  • 板倉聖哲 「楼閣山水図(作品解説)」 第1441号 『国華』 国華社、2015.11、29-32.
  • 板倉聖哲 「画家像としての夏永、その成立と展開 : 《岳陽楼図》を中心に」 第32号 『美術フォーラム 21』 醍醐書房、2015.11、103-109.
  • 板倉聖哲 「若冲画に関する二三の覚書 : イメージの継承と変容」 第89号 『情報学研究 : 学環 : 東京大学大学院情報学環紀要』 東京大学大学院情報学環、2015.10、1-4.
  • 板倉聖哲 「伝門無関筆 無準師範賛 蘆葉達磨図(作品解説)」 第1439号 『国華』 朝日新聞社、2015.9、39-41.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝の「日月五峰図屏風」-東アジアの視点から」 『"ニューヨーカーが魅せられた美の世界 : ジョン・C・ウェバー・コレクション = A New Yorker's view of the world : the John C. Weber Collection』 Miho Museum、2015.9、.
  • 板倉聖哲 「正祖 葡萄図(作品解説)」 第1434号 『国華』 朝日新聞社、2015.4、33-35.
  • 板倉聖哲 「蘇州片と「倭寇図巻」「抗倭図巻」」 第25号 『東京大学史料編纂所研究紀要』 東京大学史料編纂所、2015.3、117-131.
  • 板倉聖哲 「東山御物の美―中国絵画を中心として」 『東山御物の美―足利将軍家の至宝』 三井記念美術館、2014.10.
  • 板倉聖哲 「浦上玉堂と東アジア絵画―前期作品を中心に」 『玉堂片影―シンポジウム浦上玉堂2013』 浦上家史編纂委員会、2014.6.
  • 板倉聖哲 「15世紀寧波が見た東アジア絵画-金湜をめぐって」 静永健 編 『東アジア海域に漕ぎだす6 海がはぐくむ日本文化』 東京大学出版会、2014.4.
  • 板倉聖哲 「沈周早期の作画における倣古意識―「九段錦画冊」(京都国立博物館)を中心に」 『美術史論叢』 第30号 (2014.3)、23-37.
  • 板倉聖哲 「東アジアにおける草虫図―常州草虫画の起点にして」 『東亜大学校石堂博物館所蔵品図録 山水畫・花鳥畫』 東亜大学校石堂博物館、2014.2.
  • 板倉聖哲 「王鐸―「弐臣」として、書家・画家として」 『王鐸』 謙慎書道会、2014.1.
  • 板倉聖哲 「沈周早期絵画制作之仿古意識―以『九段錦画冊』(京都国立博物館)為中心」 『蘇州文博』 (2013.12). (中国語)
  • 板倉聖哲 「谷文晁、東アジアへの眼差し」 『日本学』 (2013.11).
  • 板倉聖哲 「「描かれた都」展(於大倉集古館)への誘い」 第493号 『UP』、2013.11、12-17.
  • Masaaki, Itakura. "‘Chinese Paintings that crossed the Sea: the development of Chinese Art Collections in Japan,." Masterpieces of Chinese Painting 700-1900: the Victoria and Albert Museum, 2013.
  • 板倉聖哲 「鵲虎図」 『国華』 国華社、2013.10、28-29.
  • 板倉聖哲 「仏教絵画と宮廷―南宋・馬遠「禅宗祖師図」を中心に」 『シリーズ大乗仏教10 大乗仏教のアジア』 春秋社、2013.10.
  • 板倉聖哲 「谷文晁、古画への眼差し―東アジア絵画を中心に」 『生誕250周年 谷文晁』 サントリー美術館、2013.7.
  • 板倉聖哲 「欧米美術館における中国絵画コレクション : ボストン美術館を例に」 33 別冊 『ジャポニスム研究』 ジャポニスム学会、2013、32-40.
  • 板倉聖哲 「(伝)魯治筆 草花蝶図」 『国華』 国華社、2013.4、34-38.
  • 板倉聖哲 「東アジアにおける蘭亭曲水宴図像の展開」 『美術史論叢』 第29号 (2013.3)、1-25.
  • 板倉聖哲 「近世・近代日本における中国絵画鑑賞と画家像の変容―王建章の場合」 『美術フォーラム21』 美術フォーラム21刊行会、2012.12、126-132.
  • 板倉聖哲 「明代前期画壇与雪舟」 浙江省博物館 編 『明代浙派絵画国際学術研討会論文集』 浙江人民美術出版社、2012.5. (中国語)
  • 板倉聖哲 「幕末期における東アジア絵画コレクションの史的位置-谷文晁の視点から」 『美術史論叢』 第28号 (2012.3)、27-44.
  • 板倉聖哲 「「桃鳩」イメージの変容ー王権の表象から平和の象徴へ」 『アジア遊学 東アジアの王権と宗教』 第151号 (2012.3)、196-207.
  • 板倉聖哲 「具澣賛 瀟湘八景図冊」 『国華』 国華社、2011.12、33-37.
  • 板倉聖哲 「張擇端『清明上河図巻』(北京故宮博物院)の絵画史的位置」 伊原弘 編 『清明上河図と徽宗の時代』 勉誠出版、2011.12.
  • 板倉聖哲 「日本對「清明上河圖卷」(北京故宮博物院)研究之狀況」 北京故宮博物院 編 『「清明上河図」新論』 紫禁城出版、2011.12. (中国語)
  • 板倉聖哲 「東アジアから見た朝鮮王朝草虫画の史的位置」 『花卉草虫-花と虫で綴る朝鮮美術展』 高麗美術館、2011.7.
  • 板倉聖哲 「鳳凰図像の展開―東アジアの視点から」 『不滅のシンボル 鳳凰と獅子』 サントリー美術館、2011.6.
  • 板倉聖哲 「唐時代絵画に関する復元的考察―屏風壁画に注目して」 『鹿園雅集』 第13号 (2011.3)、37-50.
  • 板倉聖哲 「15世紀寧波文人が見た東アジア絵画-金湜を例に」 『美術史論叢』 第27号 (2011.3)、51-76.
  • 板倉聖哲 「清朝前期絵画と日本―年記作品を中心に」 『三の丸尚蔵館年報・紀要』 第16号 (2011.3)、99-108.
  • 板倉聖哲 「15世紀寧波文人が見た東アジア絵画-金湜を例に」 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、2011.3、51-76.
  • 板倉聖哲 「作為東亞圖像的瀟湘八景圖—十五世紀朝鮮前期文人所見到的東亞瀟湘八景圖」 石守謙・廖肇亨 編 『東亞文化意象之形塑』 石頭出版社、2011.3. (中国語)
  • 板倉聖哲 「画鷹の系譜―東アジアの視点から」 『平城遷都1300年祭特別展花鳥画 ―中国・韓国と日本』 奈良県立美術館、2010.9.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝前期的瀟湘八景圖―従東亜的観点談起(上・下)」 『典蔵 古美術』 215・216 (2010.8). (中国語)
  • 板倉聖哲 「絵画史研究」 『日本宋史研究の現状と課題-1980年以降を中心に』 汲古書店、2010.5.
  • 板倉聖哲 「『南画家』小室翠雲-大正年間後期を中心として」 『小室翠雲(1874-1945)展-館林に生まれ近代南画の大家に』 群馬県立館林美術館、2010.4.
  • 板倉聖哲 「「落款と作者」「鑑蔵印」「模写と翻案」「国籍の判定」「董其昌」」 『美術品鑑賞・鑑定入門講座 テキスト5 書と水墨画』 財団法人国際文化カレッジ、2010.3.
  • 板倉聖哲 「雪舟が見た明代中国」 『第25回国民文化祭・おかやま2010支援連続講演会記録集 温故知新―中国と岡山』 第25回国民文化祭岡山県実行委員会、2010.3.
  • 板倉聖哲 「大観所蔵の中国絵画」 『大観記念館館報』 第15号 (2009.10).
  • 板倉聖哲 「馬遠『西園雅集図巻』的歴史定位-囲繞虚構的『西園雅集』及其絵画再現問題」 『美術史与観念史(Ⅶ)』 南京師範大学出版社、2009.6. (中国語)
  • 板倉聖哲 「日本絵画中的赤壁形象」 『日本絵画中的赤壁形象』 台北故宮博物院、2009.5. (中国語)
  • 板倉聖哲 「芸州浅野家ゆかりの中国絵画」 『「大名庭園ー知られざるサムライ・アート」展図録』 広島県立美術館、2009.4、00.
  • 板倉聖哲 「絵画史における明宗朝−契会図と王室発願仏画を中心に」 『アジア遊学 特集 朝鮮王朝の絵画−東アジアの視点から』 第120号 (2009.3)、56-67.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝の絵画と日本』展への誘い−宗達、大雅、若冲も学んだ隣国の美」 『UP』、2008.11、28-33.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝の絵画と日本−宗達、大雅、若冲も学んだ隣国の美』展によせて」 第333号 『東方』 東方書店、2008.11、2-6.
  • 板倉聖哲 「正木美術館の中国絵画」 『『正木美術館四十周年記念展「禅・茶・花」』図録』 正木美術館、2008.10、00.
  • 板倉聖哲 「中世日本が見た中国絵画−墨梅を例に」 正木美術館 編 『水墨画・墨蹟の魅力』 吉川弘文館、2008.10、57-81.
  • 板倉聖哲 「東アジアにおける死屍・白骨表現−『六道絵』と『(骨古)髏幻戯図」 小佐野重利・木下直之 編 『死生学4 死と死後をめぐるイメージと文化』 東京大学出版会、2008.9.
  • 板倉聖哲 「近世・近代日本的中国画鑑賞与画家形象(image)的変容:以明末清初画家王建章為例」 『「世変・形象・流風:中国近代絵画1796-1949」学術研討会論文集』 財団法人鴻禧藝術文教基金会、2008.5. (中国語)
  • Masaaki, Itakura. "“Text and Images: The Interrelationship of Su Shi’s Odes on the Red Cliff and Illustration of the Later Ode on the Red Cliff,”." The History of Painting in East Asia—Essays on Scholarly Method. Edited by Naomi Noble Richard, and Donald E. Brix: Rock Publishing International Taipei, 2008: 422-34.
  • 板倉聖哲 「睢陽五老図像の成立と展開−北宋時代知識人の絵画表象」 『美術史論叢』 第24号 (2008)、47-71.
  • 板倉聖哲 「横山大観の中の中国」 『「没後50年 横山大観−新たなる伝説へ」展図録』 朝日新聞社、2008、152-157.
  • 板倉聖哲 「香港に集結した「国之重宝」たち 三つの回帰十周年記念展覧会」『UP』 第421号 東京大学出版会 (2007)、32-36.
  • 板倉聖哲 「南宋院体画に見る光と影の表現−梁楷画の先駆性」 『芸術文化雑誌 紫明』 第21号 紫明の会 (2007)、2-8.
  • 板倉聖哲 「絵画」『台北故宮博物院』 平凡社 (2007)、118-147.
  • 板倉聖哲 「十七世紀日本絵画における中国像−狩野山雪「藤原惺窩閑居図」(根津美術館)を例に」 『鹿島美術研究』 年報第23号別冊 鹿島美術財団 (2006)、178-188.
  • 板倉聖哲 「胡舜臣筆 送郝玄明使秦図巻」 『国華』 国華社、2006.7、48-50.
  • 板倉聖哲 「狩野山雪が描いた「長恨歌図」 異端から古典へ」 『UP』 第404号 東京大学出版会 (2006)、6-12.
  • 板倉聖哲 「狩野山雪「杜甫草堂図」について」 河野元昭先生退官記念論文集編集委員会 編 『美術史家、大いに笑う−河野元昭先生のための日本美術史論集』 ブリュッケ、2006、49-68.
  • 板倉聖哲 「南宋・(伝)李唐『坐石看雲図冊頁』(台北故宮博物院)の史的位置」 『美術史論叢』 第22号 東京大学文学部美術史研究室 (2006)、53-77.
  • 板倉聖哲 「探幽縮図から見た東アジア絵画史−瀟湘八景を例に」 佐藤康宏 編 講座日本美術史 第3巻 『図像の意味』 東京大学出版会、2005.
  • 板倉聖哲 「変容する画家像歌舞伎の中の狩野元信」 『UP』、2005.3.
  • 板倉聖哲 「イメージの中の赤壁−宋代絵画と工芸」 西田宏子、多比羅菜美子 編 『宋元の美: 伝来の漆器を中心に』 根津美術館、2004、42-44.
  • Masaaki, Itakura. "Elegant and Noble in Soul: Southern Song Paintings at the Nezu Institute of Arts." Orientations: Orientations Magazine, 2004: 00.
  • 板倉聖哲 「馬麟『夕陽山水図』(根津美術館)の成立と変容」 『美術史論叢』 第20号 東京大学文学部美術史研究室 (2004)、1-31.
  • 板倉聖哲 「髏幻戯 - 中国絵画における生と死の表象」 『美術フォーラム 21』 第8号 醍醐書房 (2003)、53-58.
  • 板倉聖哲 「唐墓壁画に描かれた屏風画」 『美術史論叢』 第18巻 東京大学文学部美術史研究室 (2002)、61-86.
  • 板倉聖哲 「喬仲常『後赤壁賦図巻』(ネルソン・アトキンス美術館) の史的位置」 『国華』 第1270巻 朝日新聞社 (2001)、9-22.
  • 板倉聖哲 「張雨題『倪瓉像』(台北故宮博物院)をめぐる諸問題」 『美術史論叢』 第27号 東京大学文学部美術史研究室 (2001)、159-186.
  • 板倉聖哲 「張雨題倪瓉像」 『国華』 国華社、2000.5、42-45.
  • 板倉聖哲 「馬遠『西園雅集図巻』(ネルソン・アトキンス美術館) の史的位置—虚構としての『西園雅集』とその絵画化をめぐって」 『美術史論叢』 第16巻 東京大学文学部美術史研究室 (1999)、49-78.
  • 板倉聖哲 「龔開筆駿骨図について」 『美のたより』 大和文華館、1998.8、00.
  • 板倉聖哲 「朝鮮時代前期の瀟湘八景図―2つの館蔵品から」 『美のたより』 朝鮮時代前期の瀟湘八景図―2つの館蔵品から、1998.5、00.
  • 板倉聖哲 「伝毛益筆蜀葵遊猫図・萓草遊狗図をめぐってー東洋のおける動物画の一系譜」 『美のたより』 大和文華館、1997.11、00.
  • 板倉聖哲 「伝趙令穣『秋塘図』(大和文華館蔵)の史的位置」 『Museum: 東京国立博物館研究誌』 第542巻 大塚工藝社 (1996)、33-51.
  • 板倉聖哲 「『樹下遊宴図屏風』(ダラス美術館蔵)の祖型をめぐる諸問題一東洋絵画における遊宴の図像に関する序説」 『美術史論叢』 第10巻 東京大学文学部美術史研究室 (1994)、1-19.
  • 板倉聖哲 「唐宋絵画における夕・夜景表現——その素材との関わりについて」 『美術史』 第134巻 便利堂 (1993)、133-148.
  • 板倉聖哲 「日月と素材の関わりについてー金日・銀月の淵源を求めて」 第9号 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、1993.3、133-143.
  • 板倉聖哲 「狩野山雪群仙図像の一源泉について」 第8号 『美術史論叢』 東京大学文学部美術史研究室、1992.3、79-85.

一般向け記事

  • 板倉聖哲 「小川裕充先生を偲ぶ 」 『東方学』 第145号 東方学会 (2023.1).
  • 板倉聖哲 「《五馬図》再現世間 」 『物見:四十八位物件的閲読者,與他們所見的世界』 遠足文化事業股份有限公司 (2022.9). (中国語)
  • 板倉聖哲 「中国詩人たちの被り物 」 『漢文教室』 第208号 大修館書店 (2022.4).
  • 板倉聖哲 「日展詣で 」 『日展ニュース』 第179号 日展 (2021.9).
  • 板倉聖哲 「『中国絵画総合図録三編』完結 」 『東方』 第479号 東方書店 (2021.2).
  • 板倉聖哲 「『春江水暖』 風景の転生/古典の再生 」 『芸術新潮』 新潮社 (2021.2).
  • 板倉聖哲東京大学広報室編 「画猫の系譜 」 『猫と東大。 猫を愛し、猫に学ぶ』 ミネルヴァ書房 (2020.11).
  • 板倉聖哲 「ある米国人美術史家の頌した彭城百川  インタビュー 」 『芸術新潮』 新潮社 (2020.2).
  • 板倉聖哲 「永青文庫的中国名画 来自『細川家・江戸唐絵』展的邀約 」 『藝術時尚 典蔵 古美術』 (2019.11).
  • 板倉聖哲 「在広島与宋元名画相遇 来自“広島浅野家的至宝―復興大名文化”展的邀約 」 『藝術時尚 典蔵 古美術』 (2019.10).
  • 板倉聖哲 「ORIENT 東洋パビリオン 正統派の隠し球ともう一つのゆるかわ大国 」 『芸術新潮「特集 ゆるかわアート万博」』 新潮社 (2019.8).
  • 板倉聖哲 「唐物研究最前線 中国絵画:東山御物と中国絵画、研究の潮流 」 『淡交別冊 唐物:茶の美を創った舶来品』 淡交社 (2019.5).
  • 板倉聖哲 「大観が所蔵した中国絵画 」 『史跡・名勝 大観邸 画業と暮らしと交流 横山大観記念館』 求龍堂 (2019.3).
  • 板倉聖哲 「画猫の系譜 」 『淡青』 第37号 東京大学 (2018.9)、16-17.
  • 板倉聖哲 「日本所蔵の明清絵画、二つの視点から 」 『東方』 第442号 (2017.12).
  • 板倉聖哲 「趙浙筆『清明上河図』の数奇な旅 」 『「國華清和会」会報』 国華社 (2017.5)、15-19.
  • 板倉聖哲山下裕二 「対談 速水御舟にとっての中国絵画 」 『「速水御舟の全貌-日本画の破壊と創造」展図録』 山種美術館 (2016.10)、28-36.
  • 板倉聖哲 「鑑賞の勘どころ(十八)南宋絵画はなぜ日本人に親しまれたか 」 『國華清和会会報』 第27号 (2016.5).
  • 板倉聖哲 「イメージソースとなった中国・朝鮮絵画と徹底比較! 若冲は何を見ていたのか? 」 『BT』 第1036号 美術出版社 (2016.5)、.
  • 板倉聖哲 「伊藤若冲が見た東アジア : 十八世紀京都画壇が参照した中国・韓国絵画 」 『聚美』 第14号 青月社 (2015.10)、12-29.
  • 板倉聖哲 「美意識としての東山御物―中国絵画を中心として 」 『聚美』 13号 青月社 (2014.10)、10-23.
  • 板倉聖哲 「春草画に見る中国的要素 」 『別冊太陽 菱田春草』 平凡社 (2014.9).
  • 板倉聖哲 「台北國立故宮博物院 : 中国美術の宝、美の極みを体感せよ! 」 『BT別冊』 美術出版社 (2014.7)、.
  • 板倉聖哲 「国立故宮博物院 」 『BT 別冊』 美術出版社 (2014.7).
  • 板倉聖哲 「『中国絵画総合図録』三編、刊行開始 」 『桐墨』 大東文化大学書道研究所 (2014.3)、0-0.
  • 板倉聖哲 「宗達、わたしの見方 馬脚を現さないひと 」 『芸術新潮 特集『風神雷神図』に見る宗達のすべて』 新潮社 (2014.3).
  • 板倉聖哲 「義満の絵画コレクション 」 『週刊 新発見!日本の歴史 室町時代2』 第23号 朝日新聞社 (2013.12).
  • 板倉聖哲 「水墨画 」 『PEN 日本美術をめぐる旅』 第341号 CCCメディアハウス (2013.8).
  • 板倉聖哲 「ボストン美術館の中国美術―岡倉の中国への眼差し 」 『別冊太陽 岡倉天心 近代美術の師』 平凡社 (2013.6).
  • 板倉聖哲 「「特別展 中国絵画―住友コレクションの白眉」(泉屋博古館分館)への誘い 」 『聚美』 青月社 (2012.10)、96-102.
  • 板倉聖哲 「「中国近代絵画と日本」展を見て 」 『京都国立博物館だより7・8・9月号』 第175号 京都国立博物館 (2012.7).
  • 板倉聖哲 「「清明上河図」が来た!―「北京故宮博物院200選」展を振り返る 」 『東方』 東方書店 (2012.4)、0-0.
  • 板倉聖哲 「「中国近代絵画と日本」展を見て 」 『京都国立博物館だより』 京都国立博物館 (2012)、0-0.
  • 板倉聖哲 「描かれた妖怪-その祖型をめぐる 辻惟雄氏と対談 」 『妖怪萬画上巻 妖怪たちの競演編』 青幻舎 (2012.3).
  • 板倉聖哲 「小特集「北京故宮博物院200選」展から書画の至宝10点を選ぶ! 」 『芸術新潮』 新潮社 (2012.2)、0-0.
  • 板倉聖哲 「最後の狩野派!狩野一信とはなにものか? 山下裕二氏と対談 」 『美術の窓』 第231号 生活の友社 (2011.3)、63-82.
  • 板倉聖哲 「技 中国元明時代の文人画:台北故宮博物院の名品紹介 」 『趣味の水墨画 特集 台北・国立故宮博物院の文人画』 2010年11月号 日本美術教育センター (2010.10).
  • 板倉聖哲 「長谷川等伯が見た掛物―茶湯の展開と絵画史の相関 」 『淡交別冊 茶の湯と絵画』 第57号 淡交社 (2010.5).
  • 板倉聖哲 「『等伯画説』から読み解く等伯の墨絵表現への道 島尾新氏と対談 」 『美術の窓』 第318号 生活の友社 (2010.3)、86-97.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 五百羅漢図 応身観音 」 『週刊世界の美術館78号 ボストン美術館2』 講談社 (2010.2)、00.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 花鳥図 唐安公主墓墓室西壁より 」 『週刊世界の美術館79号 陝西歴史博物館と兵馬俑博物館』 講談社 (2010.2)、00.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 (伝)陳居中 文姫帰漢図 」 『週刊世界の美術館68号 台北故宮博物院』 講談社 (2009.12)、00.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 尾形光琳 白楽天図屏風 」 『週刊世界の美術館62号 根津美術館と五島美術館』 講談社 (2009.10)、00.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 (伝)周文 水色巒光図 」 『週刊世界の美術館54号 奈良国立博物館』 講談社 (2009.8)、00.
  • 板倉聖哲 「日本美術史特別講座 山下裕二氏と対談 」 『BT美術手帖』 美術出版社 (2009.6)、81-96.
  • 板倉聖哲 「朝鮮王朝時代の宮廷画・文人画」「宗達・若冲の眼差し 」 『別冊太陽 韓国・朝鮮の絵画』 平凡社 (2008.11).
  • 板倉聖哲 「「瀟湘八景」「芙蓉図 古典としての南宋院体画」 」 『『水墨画・墨蹟の魅力』』 吉川弘文館 (2008.10)、00.
  • 板倉聖哲 「『伝移模写』『探索亜洲』−台北故宮博物院の展覧会に見る二つの新たな方向性 」 『東方』 第328号 東方書店 (2008.6)、12-14.
  • 板倉聖哲 「見落とせないこの一点 瀟湘臥遊図巻 」 『週刊世界の美術館15号 東京国立博物館』 講談社 (2008.3)、00.
  • 板倉聖哲 「絵画 」 『別冊太陽 台北故宮博物院』 平凡社 (2007.7).
  • 板倉聖哲 「若冲たちが見たもの-「動物絵画の100年 1751-1850」を見て 」 『府中市美術館だより』 第21号 府中市美術館 (2007.6).
  • 板倉聖哲 「「墨と筆の冒険」「名品鑑賞ガイド」 」 『芸術新潮 台北故宮博物院の秘密』 新潮社 (2007.1).
  • 板倉聖哲 「若冲、雪舟はすごい!中国絵画はもっとすごい!? 山下裕二氏と対談 」 『美術手帖』 第887号 美術出版社 (2006.10).
  • 板倉聖哲 「国立中央博物館名品20選 絵画編 全一冊 韓国 未知の美と出会う旅 」 『芸術新潮』 新潮社 (2006.8).
  • 板倉聖哲河野元昭 「対談 七不思議(その四)異端のスローカーヴ--布袋図と梅図 (大特集 光琳の七不思議) 」 『芸術新潮』 新潮社 (2005.10)、54-59.
  • 板倉聖哲 「名作を味わいつくす六つのヒント 」 『芸術新潮』 新潮社 (2004.5).
  • 板倉聖哲 「文人画家の肖像―仇英『倪瓉像巻』(上海博物館)を読む 」 『文人の眼』 第6号 里文出版 (2002.11).
  • 板倉聖哲 「故宮博物院の歩き方 」 『週刊朝日百科 台北』 第30号 朝日新聞社 (2002.6).
  • 板倉聖哲 「描かれた蘇軾の姿―重ねられた陶淵明像 」 『IS あなたは誰かー肖像とロウ人形』 第85号 ポーラ文化研究所 (2001.3).
  • 板倉聖哲 「中国美術史におけるデジタル化の現況 」 『明日の東洋学』 第3号 (2000.3).
  • 板倉聖哲 「新発見された『西遊記』資料―(伝)王振鵬「唐僧取経図冊」をめぐって 」 『月刊しにか』 9月 大修館書店 (1999.8).
  • 板倉聖哲 「龔開筆『駿骨図巻』について 」 『月刊しにか』 10月 大修館書店 (1998.9).
  • 板倉聖哲 「『元時代の絵画―モンゴル世界帝国の一世紀』展開催にあたって 」 『東方』 10月 東方書店 (1998.9).
  • 板倉聖哲 「『東洋絵画の精華―クリーヴランド美術館のコレクションから』によせて 」 『サントリー美術館ニュース』 第167号 サントリー美術館 (1998.4).
  • 板倉聖哲 「清明上河図 」 『日本美術館』 小学館 (1997.10)、00.

その他記事

  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『北宋書画精華』展図録 根津美術館』 (2023.11).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『朝鮮王朝の絵画-山水・人物・花鳥』展図録 福岡市美術館』 (2023.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『うるわしき祈りの美-高麗・朝鮮時代の仏教美術』展図録 九州国立博物館』 (2023.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『虫めづる日本の人々』展図録 サントリー美術館』 (2023.7).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『名画の殿堂 藤田美術館展―藤田傳三郎のまなざし』図録 奈良国立博物館』 (2021.11).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『美のまなざし』展図録 東京美術倶楽部』 (2021.10).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『桃源郷展―蕪村・呉春が夢みたもの』図録 大倉集古館』 (2019.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『入城400年記念 広島浅野家の至宝』展図録 広島県立美術館』 (2019.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『特別展 東洋学への誘い』図録 神奈川県立金沢文庫』 (2019.7).
  • 板倉聖哲 「芸州浅野家の至宝(十四・十五) 」 『和風』 第38号 (2019).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『河鍋暁斎 その手に描けぬものなし』展図録 サントリー美術館』 (2019.2).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『西湖憧憬―西湖梅をめぐる禅僧の交流と15世紀の東国文化』展図録 神奈川県立金沢文庫』 (2018.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『お釈迦さんワールド―ブッダになったひと』展図録 龍谷大学龍谷ミュージアム』 (2018.4).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『名作誕生―つながる日本美術』展図録 東京国立博物館』 (2018.4).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「大原孫三郎 日本美術への眼差し 大原孫三郎生誕一三〇年記念特別展」展図録 大原美術館』 (2010.10).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「筆墨の美-水墨画の本質に迫る」展図録 静嘉堂文庫美術館』 (2009.11).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『群馬県立近代美術館所蔵戸方庵井上コレクション名品展 嗚呼しづかなる墨」展図録 板橋区立美術館』 (2006.11).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「東京美術倶楽部創立百周年記念 大いなる遺産 美の伝統」展図録 東京美術倶楽部』 (2006.2).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『南宋・金』世界美術大全集東洋編6巻 小学館』 (2000.6).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『元』世界美術大全集東洋編7巻 小学館』 (1999.9).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「聖と隠者」展図録 奈良国立博物館』 (1999.4).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「東洋絵画の精華―クリーヴランド美術館のコレクションから」展図録 奈良国立博物館・サントリー美術館』 (1999.2).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「「奈良・大和文華館の至宝―日本・東洋の美」展図録 福岡市美術館』 (1999.2).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『五代・北宋・遼・西夏』世界美術大全集東洋編5巻 小学館』 (1998.6).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『清』世界美術大全集東洋編9巻 小学館』 (1998.3).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「東洋美術1000年の軌跡」展図録 大和文華館』 (1997.10).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『「高麗・李朝の仏教美術」展図録 山口県立美術館』 (1997.10).
  • 板倉聖哲 「図版解説 」 『『ボストン美術館の至宝 中国宋元画名品展』図録 ごう美術館・奈良そごう美術館』 (1996.9).

新聞記事

  • 板倉聖哲 「驚きの名品 憧れの私立館」 『毎日新聞』 2022年11月21日 夕刊.

事典等項目

  • 板倉聖哲 「アジアの中の日本美術―日本文化は独創的か」 『美学会編『美学の事典』』丸善出版、 (2020. 12 ).
  • 板倉聖哲 『世界人名辞典』岩波書店、 (2013. 12 ).
  • 板倉聖哲 『中国文化史辞典』大修館書店、 (2013. 5 ).
  • 板倉聖哲 『仏教美術事典』東京書籍、 (2002. 1 ).
  • 板倉聖哲 『歴史学事典 第3巻 かたちとしるし』弘文堂、 (1995. ).

連絡先

*後ろに@ioc.u-tokyo.ac.jpをつけてください。

メールアドレス:itakura