News

菅教授が中国伝統村落保護(鳴鶴)国際高峰論壇(International Summit Forum on Chinese Traditional Village Protection)で講演

報告

菅教授が中国伝統村落保護(鳴鶴)国際高峰論壇(International Summit Forum on Chinese Traditional Village protection)で講演

 菅豊教授が2016年4月25~28日に、中国・浙江省慈渓市で開催された「中国伝統村落保護(鳴鶴)国際高峰論壇(International Summit Forum on Chinese Traditional Village Protection)」(主催:中国民間文芸家協会、中国伝統村落保護與発展研究中心他)の主題検討「議題十:中国伝統村落保護與新型城鎮化建設」において、「伝統村落保護的可能性與課題―生活文化主義的提起」と題して講演を行いました(その要旨は4月27日『慈渓日報』掲載)。
 中国において、伝統村落保護と文化遺産資源の利用が活性化しています。「伝統村落保護」といった場合、通常、それは村落の伝統的な文化や景観の保護をイメージさせるのですが、実際は文化の保護にとどまらず、地域の生活環境や地域経済の向上を目指して、文化の客体化が積極的になされ、さまざまな問題を起こしています。客体化の主たる手法は「観光」です。
 この観光化を含めた伝統村落保護において、政府や企業、専門家のみならず地域住民の参加が不可欠であり、「生活文化主義」という生活者主体の実践思想を基盤としなければなりません。その際の、可能性と課題について討論しました。


会場の様子

菅教授が中国伝統村落保護(鳴鶴)国際高峰論壇(International Summit Forum on Chinese Traditional Village protection)で講演 菅教授が中国伝統村落保護(鳴鶴)国際高峰論壇(International Summit Forum on Chinese Traditional Village protection)で講演

 上記報告文中にある要旨(4月27日『慈渓日報』掲載)は以下の画像をクリックすることで全文を読むことが出来ます。

2016年4月27日『慈渓日報』
(クリックで拡大/PDF)



登録種別:研究活動記録
登録日時:WedMay1116:35:412016
登録者 :川野・藤岡
掲載期間:20160511 - 20160811
当日期間:20160425 - 20160428