News

【第91回】東文研・ASNET共催セミナー「中国初期文人画を再考する/ A New History of Early Chinese Literati Painting」のご案内

以下の通り、第91回目の東文研・ASNET共催セミナーを開催します。

【日時 / Date】 2014年5月22日(木) 17:00-18:00 / May 22, 2014 (Thu) 5:00-6:00 p.m.

【会場 / Venue】 東京大学 東洋文化研究所 1階 ロビー / Ground Floor, Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo

【報告者】 エイミー・ホアン 氏 (東洋文化研究所 訪問研究員) / Amy Hwang (Visiting Fellow, IASA)

【コメント】 井戸美里氏(東洋文化研究所・特任助教) / Misato Ido(Assistant Professor, The University of Tokyo)

【題名 / Title】 中国初期文人画を再考する / A New History of Early Chinese Literati Painting

※報告は英語で行われます。/ The seminar will be in English.


【要旨 / Abstract】
  「中国初期文人画」とは何か。画中物が少なく、抽象的な風景図が頭に浮かぶかと思われるが、私の博士論文では、そういった一般常識を覆す物質史料・文字史料を紹介し、先行研究が膨大で多面的な文人画の歴史の、ごく一部だけを曖昧な形で描いてきたということを指摘する。
  本報告では特に文人画の定義のひとつとされる「画中有詩」に着目して、定番となっている史料をも、これまでは看過されてきた史料をも考慮に入れて、「中国初期文人画」の未発表の諸相を追究する。

What is early Chinese literati painting?
Sparse, abstract landscapes usually come to mind when we think about literati painting, but why?
What if the standard version of the history of early literati painting only offers an obscured view of a much bigger, complex picture? This study challenges the dominant narrative on early literati painting by giving equal weight to the testimonies of artifacts as well as that of texts.
Furthermore, it illustrates the instability of “painting embodying poetry”, a defining idea in literati painting, with an examination of the dominant, meaning-conferring texts as well as the overlooked,contradictory ones.




登録種別:研究会関連
登録日時:Thu May 15 11:14:04 2014
登録者 :後藤・藤岡
掲載期間:20140515 - 20140522
当日期間:20140522 - 20140522