News

第4回 GJSセミナー 「禁じられた啓蒙:間-東アジア比較の視点から再読する李光洙『無情』」 のお知らせ

下記のように、第4回GJSセミナーの開催が決定いたしました。本セミナーはASNETとの共催により開催されます。
We are pleased to announce that the GJS will hold the GJS seminars as follows. The following seminars are co-organized by ASNET.


【講演者】 橋本悟(シカゴ大学Society of Fellows)

【題名】 禁じられた啓蒙:間-東アジア比較の視点から再読する李光洙『無情』

【日時】 2014年12月11日(木)16:30-17:30

【会場】 東京大学東洋文化研究所 1階ロビー

【言語】 英語

【要旨】
李光洙『無情』は韓国語で書かれた「初めての近代小説」として広く認知されており、しばしば啓蒙思想の文学的表現として評価されている。本発表では間-東アジア比較の視点からこの小説の再読を試みるが、その際特にこの小説と朝鮮の伝統的説話文学及び漢詩の伝統との間の、テーマ・修辞・文体上の間テクスト性に着目する。それにより、本小説の説話に表現された「追悼」の時間性を析出し、それがいかにその近代的啓蒙の表現を脱臼させるものであるかを論じてみたい。


Speaker: Satoru Hashimoto (Society of Fellows, University of Chicago)

Title: Forbidden Enlightenment: Yi Kwangsu’s Mujŏng from a Trans-East Asian Comparative Perspective

Time: December 11, 2014 (Thu) 4:30-5:30 pm

Location: Ground Floor, Institute for Advanced Studies on Asia, University of Tokyo

Language: English

Abstract:
What is by consensus the “first modern novel” written in the Korean language, Yi Kwangsu’s Mujŏng (Heartless, 1917) is often commended as a literary embodiment of the idea of enlightenment. In this presentation, I will revisit this work from a trans-East Asian comparative perspective, particularly analyzing its abundant intertextualization of the thematic, rhetorical, and stylistic elements of classical Korean narrative literature and classical Chinese poetry. I will thereby attempt to illuminate an alternative temporality of “mourning” expressed in the novel’s narrative and explore how it dislocates the novel’s manifestation of enlightenment.



登録種別:研究会関連
登録日時:Thu Dec 4 09:28:39 2014
登録者 :井戸・藤岡
掲載期間:20141204 - 20141211
当日期間:20141211 - 20141211