News

教員の新著が刊行されました
菅 豊・北條 勝貴 編 『パブリック・ヒストリー入門―開かれた歴史学への挑戦』

編者からの紹介

 

 「歴史」は、誰のものか―
 人びとが語り、紡いできた歴史、そして、人びとが歴史とともに、歴史を糧に生きていくという行為に目を向け、学問と社会の対話を目指す「パブリック・ヒストリー」は、いま世界的な広がりを見せている学問分野です。 本書は、歴史学や社会学、文化人類学のみならず、文化財レスキューや映画製作等、さまざまな歴史実践の現場より、歴史を考え、歴史を生きる営みを紹介しています。人間と歴史との関わりを考え、日常に活かしていくための知識と方法を伝えるパブリック・ヒストリーを考えるための日本初の概説書です。
 パブリック・ヒストリーは時代、対象、地域の壁を乗り越える歴史学の営為です。どんなに古い過去の歴史であろうと、またどんなに遠くの場所の歴史であろうと、その歴史が《いま、ここ》に生きる人びとにとって重要な意味をもっていれば、パブリック・ヒストリーの課題となり得るのです。パブリック・ヒストリーとは、過去を過去のこととして過去に留め置くのではなく、過去と現在との終わることのない対話を通じて、過去を現在に関わるものとして現在に引き戻して、さらにこれからの未来に引き伸ばして、人びとのために役立てる「現在史」なのです。
 現代社会において、歴史の重要性は恐ろしいほどに弥増すばかり。いま私たちが生きている世界で生起している深刻な諸問題は、そのすべてが歴史的課題として扱うことが可能であるといっても過言ではありません。そのようななか、パブリック・ヒストリーの存在感は、今後さらに増大していくことでしょう。パブリック・ヒストリーという言葉やその意味内容が人口に膾炙するまでに、まだいましばらく時間を要しそうな日本において、本書がその研究と実践の一端を示し、今後、日本でも擡頭するであろうパブリック・ヒストリーの口火を切ることができれば幸いです。(「序言」より)


目次等、詳細情報は教員の著作コーナーに掲載した記事をご覧ください。



登録種別:研究活動記録
登録日時:FriNov813:13:362019
登録者 :菅・川野・野久保(撮影)・藤岡
掲載期間:20191108 - 20200208
当日期間:20191108 - 20191108