News

東文研セミナー「禅僧、永明延寿の『法華経』信仰」のご案内

講師: Albert Welter (University of Winnipeg/ University of Arizona)

日時: 2013年6月29日(土) 14:00-15:30

場所: 東京大学東洋文化研究所第一会議室

言語: 日本語

連絡先・担当: 馬場紀寿(noarihisa[a]ioc.u-tokyo.ac.jp)

中国仏教史上、極めて大きな役割を果たした禅僧、永明延寿(904−975)が熱心に『法華経』を信奉していたことは従来あまり知られていない。このたび、永明延寿研究で多くの研究成果を発表してこられたアルバート・ウェルター教授を招いて、永明延寿の『法華経』信仰について発表していただく。


和文要旨
講演題目:死に直面した仏教信仰:一禅僧の生涯における『法華経』
 『法華経』は、永明延寿(904-975)の生涯と思想に大きな影響を与えた経典である。本発表は、永明延寿の『法華経』に基づく仏教信仰を論じる。最初に、彼に対する裁判で起こったとされる伝説上の出来事(『法華経』に基づく利他主義を実践するために公金を流用して死を宣告された)から始めて、彼の生涯を通して変わらなかった『法華経』への帰依を取り上げ、最後には、禅師としての延寿の経歴において『法華経』が果たした一見対照的な役割について論じる。本発表の結論として、「天台禅」という禅の伝統が存在した可能性を提案し、「天台禅」における『法華経』の中心的役割、そして仏教の利他主義が社会的・政治的領域に応用された場合に起こしうる破壊的機能について考察する。

Abstract
Buddhist Faith in the Face of Death: The Lotus Sūtra in the Life of a Chan Master
The Lotus Sūtra was arguably the major influence in the life and thought of Yongming Yanshou (904-975). This paper examines Yanshou’s Lotus Sūtra based Buddhist faith, beginning with the recounting of a death defying incident that allegedly occurred at a crucial juncture in his life (he was sentenced to death for absconding funds to express Lotus Sutra based Buddhist altruism), leading to a committed devotion to the Lotus Sūtra throughout his life, and ending with a discussion of the seemingly antithetical role that the Lotus Sūtra played in Yanshou’s career as a Chan master (chanshi 禪師). The paper concludes with reflections on the possibility of an alternate Chan/Zen tradition, Tiantai Chan/Tendai Zen, and the central role of the Lotus Sūtra in it, and the potentially disruptive role of Buddhist altruism when applied to the social and political sphere.

Keywords: Lotus Sūtra, Yongming Yanshou, Chan/Zen, Tiantai/Tendai Chan/Zen, Buddhist altruism



登録種別:研究会関連
登録日時:FriJun2115:45:482013
登録者 :馬場・藤岡
掲載期間:20130621 - 20130629
当日期間:20130629 - 20130629