秋葉 淳(あきば じゅん)

取り組んでいるテーマ



専門はオスマン帝国史。17世紀から19世紀のオスマン帝国社会の変容に関心をもって研究を進めている。とくに現在取り組んでいるテーマは以下の通り。
1)裁判官の組織、制度、ライフヒストリーなどに焦点を当てて、オスマン帝国の国家と社会の変容を探る研究。
2)伝統的な学校や近代的学校制度の歴史を社会的文脈で捉える教育社会史研究。
3)法廷台帳を利用して、オスマン社会における法の実践、適用などを探究する法社会史的研究。
4)オスマン社会における読むことと書くことに関する歴史的研究。

経歴

略歴

2002
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程退学
2003.4–2004.3
日本学術振興会特別研究員(PD)
2004.4–2007.3
千葉大学文学部講師
2007.4–
千葉大学文学部准教授
2009.9–2010.6
コチ大学アナトリア文明研究センター・シニアフェロー
2010.6–2010.9
ボアジチ大学アタテュルク近代トルコ史研究所客員研究員
2017.9–2018.8
ハーヴァード大学歴史学科訪問研究員
2018.4–2021.3
東京大学東洋文化研究所准教授
2021.4–
東京大学東洋文化研究所教授

学外活動

  • 東洋文庫客員研究員(2007~)
  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(2007~)
  • 日本オリエント学会編集委員(2007~)
  • 史学会編集委員(2015~)
  • Member of the Executive Committee, International Association for Ottoman Social and Economic History (2017~)

教育活動

本学での教育活動

  • 「地中海・イスラム地域文化演習IV」(総合文化研究科、地域文化研究専攻)

編著

  • 秋葉淳、橋本伸也 編 『近代・イスラームの教育社会史 - オスマン帝国からの展望 (叢書・比較教育社会史)』 昭和堂、2014.11. [Link]

学術論文

  • Akiba, Jun. "Farming out Judicial Offices in the Ottoman Empire, c. 1750–1839."Bulletin of the School of Oriental and African Studies 87, no. 1 2024.2: 29-49. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の近代」 永田雄三 編 YAMAKAWA Selection 『トルコ史』 山川出版社、2023.8、155-226.
  • Zeynep Dörtok Abacı, Jun Akiba, Metin Coşgel, Boğaç Ergene. "Judiciary and Wealth in the Ottoman Empire, 1689–1843."Journal of the Economic and Social History of the Orient 66, no. 1-2 2023.2: 43-84. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の諸改革」 吉澤誠一郎・林佳世子 編 『岩波講座世界歴史 17 近代アジアの動態 : 一九世紀』 岩波書店、2022.7、65-92.
  • 大河原知樹・秋葉淳・藤波伸嘉 訳「〔全訳〕オスマン帝国憲法」 『(東洋文庫リポジトリ)』 (2022.3). [Link]
  • Akiba, Jun. "Muallimhane-i Nüvvab'dan Mekteb-i Kuzat'a: Osmanlı Kadı Okulunun Yarım Yüzyıllık Serüveni." Sahn-ı Semân'dan Dârülfünûn'a: XIX. Yüzyıl Osmanlı'da İlim ve Fikir Dünyası: Âlimler, Müesseseler ve Fikrî Eserler, XIX. Yüzyıl. Edited by Ahmet Hamdi Furat: Zeytinburnu Belediyesi Kültür Yayınları, 2021: 13-29. (in Turkish)
  • Akiba, Jun. "“Girls Are Also People of the Holy Qur’an”: Girls’ Schools and Female Teachers in Pre-Tanzimat Istanbul."Hawwa: Journal of Women of the Middle East and the Islamic World 17, no. 1 2019.4: 21-54. [Link]
  • Akiba, Jun. "Sharia Judges in the Ottoman Nizamiye Courts, 1864–1908."Osmanlı Araştırmaları 51 2018.5: 209-237.
  • 小笠原弘幸・秋葉淳監訳 「【原典翻訳】ユースフ・アクチュラ『三つの政治路線』」 『史淵』 第155号 (2018.3)、135-165.
  • 秋葉淳 「帝国とシャリーア:植民地イスラーム法制の比較と連関」 宇山智彦 編 『ユーラシア近代帝国と現代世界』 ミネルヴァ書房、2016.2、44–65.
  • 秋葉淳 「オスマン社会における都市の記憶と自己語り史料―18世紀末〜19世紀初頭のイスタンブルとサラエヴォ」 渡辺浩一、ヴァネッサ・ハーディング 編 『自己語りと記憶の比較都市史』 勉誠出版、2015.11、199–216.
  • 秋葉淳 「18世紀オスマン朝史家シェムダーニーザーデ・フンドゥクルル・スレイマン・エフェンディの職歴」 近藤信彰 編 『近世イスラーム国家史研究の現在』 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2015.7、259-276.
  • Akiba, Jun. "Empires and Sharia: A Comparison of Colonial Islamic Legal Systems." Eurasia’s Regional Powers Compared: China, India, Russia. Edited by Shinichiro Tabata: Routledge, 2015: 171-187.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国における近代国家形成と教育・福祉・慈善」 広田照幸・橋本伸也・岩下誠 編 『福祉国家と教育:比較教育社会史の新たな展開に向けて』 昭和堂、2013.11、141-157.
  • 秋葉淳 「エルトゥールル号による日本へのウラマー派遣の試み(研究ノート、トルコ語)」 『日本中東学会年報』 29-1 (2013)、129-143. [Link]
  • 秋葉淳 「タンズィマート以前のオスマン社会における女子学校と女性教師:18世紀末〜19世紀初頭イスタンブルの事例から」 『オリエント』 第56巻 第1号 一般社団法人 日本オリエント学会 (2013)、84-97. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の制定法裁判所制度―ウラマーの役割を中心に」 鈴木董 編 『オスマン帝国史の諸相』 山川出版社、2012.3、294-320.
  • 秋葉淳 「タンズィマート初期改革の修正--都行政をめぐる政策決定過程(1841-42年) (特集 オスマン帝国史の諸問題) -- (「西洋化」改革から共和国へ)」 『東洋文化』 第91号 東京大学東洋文化研究所 (2011.3)、219-241. [Link]
  • 秋葉淳 「19世紀オスマン帝国における改革と抵抗—1840-41年のアナトリア」 久留島浩、趙景達 編 『国民国家の比較史』 有志舎、2010.3、437-453.
  • Akiba, Jun. "The Local Councils as the Origin of the Parliamentary System in the Ottoman Empire." Development of Parliamentarism in the Modern Islamic World. Edited by Sato Tsugitaka: Toyo Bunko, 2009: 176-204.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国末期リビアにおける司法制度の「オスマン化」」 『東洋学報 = The Toyo Gakuho』 第90巻 第2号 東洋文庫 (2008.9)、171-198. [Link]
  • Akiba, Jun. "The Practice of Writing Curricula Vitae among the Lower Government Employees in the Late Ottoman Empire: Workers at the Şeyhülislâm’s Office."European Journal of Turkish Studies 6 2007.12. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国における代議制の起源としての地方評議会」 粕谷元 編 『トルコにおける議会制の展開—オスマン帝国からトルコ共和国へ』 東洋文庫、2007.3、95-129.
  • Akiba, Jun. "Preliminaries to a Comparative History of the Russian and Ottoman Empires: Perspectives from Ottoman Studies." Imperiology: From Empirical Knowledge to Discussing the Russian Empire. Edited by Kimitaka Matsuzato: Slavic Research Center, 2007: 33-47. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国末期イスラーム法官の4類型--法官組織に見る社会移動」 『アジア・アフリカ言語文化研究』 第69号 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (2005.3)、65-97. [Link]
  • 秋葉淳 「近代帝国としてのオスマン帝国--近年の研究動向から」 『歴史学研究』 第798号 青木書店 (2005.2)、22-30. [Link]
  • Akiba, Jun. "From Kadı to Naib: Reorganization of the Ottoman Sharia Judiciary in the Tanzimat Period." Frontiers of Ottoman Studies, vol. 1. Edited by Colin Imber, and Keiko Kiyotaki: I. B. Tauris, 2005: 43-60.
  • Akiba, Jun. "A New School for Qadis: Education of Sharia Judges in the Late Ottoman Empire."Turcica: Revue d’études turques 35 2003.12: 125-163.
  • Akiba, Jun. "Bir Osmanlı Bürokratı ve Özel Yaşamı."Tarih ve Toplum 33, no. 196 2000.4: 23-34.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国近代におけるウラマー制度の再編」 『日本中東学会年報』 第13巻 (1998.3)、185-214. [Link]
  • 秋葉淳 「アブデュルハミト二世期オスマン帝国における二つの学校制度」 『イスラム世界』 第50号 日本イスラム協会 (1998.2)、39-63. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン朝末期イスタンブルのメドレセ教育 : 教育課程と学生生活」 『史学雑誌』 第105巻 第1号 (1996.1)、62-84. [Link]

編著

  • 秋葉淳、橋本伸也 編 『近代・イスラームの教育社会史 - オスマン帝国からの展望 (叢書・比較教育社会史)』 昭和堂、2014.11. [Link]

学術論文

  • Akiba, Jun. "Farming out Judicial Offices in the Ottoman Empire, c. 1750–1839."Bulletin of the School of Oriental and African Studies 87, no. 1 2024.2: 29-49. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の近代」 永田雄三 編 YAMAKAWA Selection 『トルコ史』 山川出版社、2023.8、155-226.
  • Zeynep Dörtok Abacı, Jun Akiba, Metin Coşgel, Boğaç Ergene. "Judiciary and Wealth in the Ottoman Empire, 1689–1843."Journal of the Economic and Social History of the Orient 66, no. 1-2 2023.2: 43-84. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の諸改革」 吉澤誠一郎・林佳世子 編 『岩波講座世界歴史 17 近代アジアの動態 : 一九世紀』 岩波書店、2022.7、65-92.
  • 大河原知樹・秋葉淳・藤波伸嘉 訳「〔全訳〕オスマン帝国憲法」 『(東洋文庫リポジトリ)』 (2022.3). [Link]
  • Akiba, Jun. "Muallimhane-i Nüvvab'dan Mekteb-i Kuzat'a: Osmanlı Kadı Okulunun Yarım Yüzyıllık Serüveni." Sahn-ı Semân'dan Dârülfünûn'a: XIX. Yüzyıl Osmanlı'da İlim ve Fikir Dünyası: Âlimler, Müesseseler ve Fikrî Eserler, XIX. Yüzyıl. Edited by Ahmet Hamdi Furat: Zeytinburnu Belediyesi Kültür Yayınları, 2021: 13-29. (in Turkish)
  • 秋葉淳 「女子教育と女性教師の伝統--オスマン帝国の場合」 服部美奈・小林寧子 編 『イスラーム・ジェンダー・スタディーズ 3; 教育とエンパワーメント』 明石書店、2020.12、31-34.
  • Akiba, Jun. "“Girls Are Also People of the Holy Qur’an”: Girls’ Schools and Female Teachers in Pre-Tanzimat Istanbul."Hawwa: Journal of Women of the Middle East and the Islamic World 17, no. 1 2019.4: 21-54. [Link]
  • Akiba, Jun. "Sharia Judges in the Ottoman Nizamiye Courts, 1864–1908."Osmanlı Araştırmaları 51 2018.5: 209-237.
  • 小笠原弘幸・秋葉淳監訳 「【原典翻訳】ユースフ・アクチュラ『三つの政治路線』」 『史淵』 第155号 (2018.3)、135-165.
  • 秋葉淳 「帝国とシャリーア:植民地イスラーム法制の比較と連関」 宇山智彦 編 『ユーラシア近代帝国と現代世界』 ミネルヴァ書房、2016.2、44–65.
  • 秋葉淳 「オスマン社会における都市の記憶と自己語り史料―18世紀末〜19世紀初頭のイスタンブルとサラエヴォ」 渡辺浩一、ヴァネッサ・ハーディング 編 『自己語りと記憶の比較都市史』 勉誠出版、2015.11、199–216.
  • 秋葉淳 「18世紀オスマン朝史家シェムダーニーザーデ・フンドゥクルル・スレイマン・エフェンディの職歴」 近藤信彰 編 『近世イスラーム国家史研究の現在』 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2015.7、259-276.
  • Akiba, Jun. "Empires and Sharia: A Comparison of Colonial Islamic Legal Systems." Eurasia’s Regional Powers Compared: China, India, Russia. Edited by Shinichiro Tabata: Routledge, 2015: 171-187.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国における近代国家形成と教育・福祉・慈善」 広田照幸・橋本伸也・岩下誠 編 『福祉国家と教育:比較教育社会史の新たな展開に向けて』 昭和堂、2013.11、141-157.
  • 秋葉淳 「エルトゥールル号による日本へのウラマー派遣の試み(研究ノート、トルコ語)」 『日本中東学会年報』 29-1 (2013)、129-143. [Link]
  • 秋葉淳 「タンズィマート以前のオスマン社会における女子学校と女性教師:18世紀末〜19世紀初頭イスタンブルの事例から」 『オリエント』 第56巻 第1号 一般社団法人 日本オリエント学会 (2013)、84-97. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国の制定法裁判所制度―ウラマーの役割を中心に」 鈴木董 編 『オスマン帝国史の諸相』 山川出版社、2012.3、294-320.
  • 秋葉淳 「タンズィマート初期改革の修正--都行政をめぐる政策決定過程(1841-42年) (特集 オスマン帝国史の諸問題) -- (「西洋化」改革から共和国へ)」 『東洋文化』 第91号 東京大学東洋文化研究所 (2011.3)、219-241. [Link]
  • 秋葉淳 「19世紀オスマン帝国における改革と抵抗—1840-41年のアナトリア」 久留島浩、趙景達 編 『国民国家の比較史』 有志舎、2010.3、437-453.
  • Akiba, Jun. "The Local Councils as the Origin of the Parliamentary System in the Ottoman Empire." Development of Parliamentarism in the Modern Islamic World. Edited by Sato Tsugitaka: Toyo Bunko, 2009: 176-204.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国末期リビアにおける司法制度の「オスマン化」」 『東洋学報 = The Toyo Gakuho』 第90巻 第2号 東洋文庫 (2008.9)、171-198. [Link]
  • Akiba, Jun. "The Practice of Writing Curricula Vitae among the Lower Government Employees in the Late Ottoman Empire: Workers at the Şeyhülislâm’s Office."European Journal of Turkish Studies 6 2007.12. [Link]
  • 大河原知樹・秋葉淳・藤波伸嘉訳 「〔全訳〕オスマン帝国憲法」 『トルコにおける議会制の展開—オスマン帝国からトルコ共和国へ』 東洋文庫、2007.3、1-19.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国における代議制の起源としての地方評議会」 粕谷元 編 『トルコにおける議会制の展開—オスマン帝国からトルコ共和国へ』 東洋文庫、2007.3、95-129.
  • Akiba, Jun. "Preliminaries to a Comparative History of the Russian and Ottoman Empires: Perspectives from Ottoman Studies." Imperiology: From Empirical Knowledge to Discussing the Russian Empire. Edited by Kimitaka Matsuzato: Slavic Research Center, 2007: 33-47. [Link]
  • 秋葉淳 「日露戦争とイエメン―日本とオスマン帝国のアナロジー」 安田浩、趙景達 編 『戦争の時代と社会―日露戦争と現代』 青木書店、2005.9、123-142.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国末期イスラーム法官の4類型--法官組織に見る社会移動」 『アジア・アフリカ言語文化研究』 第69号 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 (2005.3)、65-97. [Link]
  • 秋葉淳 「近代帝国としてのオスマン帝国--近年の研究動向から」 『歴史学研究』 第798号 青木書店 (2005.2)、22-30. [Link]
  • Akiba, Jun. "From Kadı to Naib: Reorganization of the Ottoman Sharia Judiciary in the Tanzimat Period." Frontiers of Ottoman Studies, vol. 1. Edited by Colin Imber, and Keiko Kiyotaki: I. B. Tauris, 2005: 43-60.
  • Akiba, Jun. "A New School for Qadis: Education of Sharia Judges in the Late Ottoman Empire."Turcica: Revue d’études turques 35 2003.12: 125-163.
  • Akiba, Jun. "Bir Osmanlı Bürokratı ve Özel Yaşamı."Tarih ve Toplum 33, no. 196 2000.4: 23-34.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国近代におけるウラマー制度の再編」 『日本中東学会年報』 第13巻 (1998.3)、185-214. [Link]
  • 秋葉淳 「アブデュルハミト二世期オスマン帝国における二つの学校制度」 『イスラム世界』 第50号 日本イスラム協会 (1998.2)、39-63. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン朝末期イスタンブルのメドレセ教育 : 教育課程と学生生活」 『史学雑誌』 第105巻 第1号 (1996.1)、62-84. [Link]

書評論文・書誌紹介

  • 秋葉淳 「藤波伸嘉著, 『オスマン帝国と立憲政-青年トルコ革命における政治、宗教、共同体-』, 名古屋大学出版会, 二〇一一・一二刊, A5, 四六〇頁, 六六〇〇円 」 『史学雑誌』 第123巻 第2号 (2014.2)、272-281. [Link]
  • 秋葉淳 「守川知子著 『シーア派聖地参詣の研究』 MORIKAWA Tomoko, Shi'ite Pilgrimage to the Sacred 'Atabat, Kyoto, Kyoto Daigaku Gakujutsu Shuppankai, 2007., iv+422pp. 」 『日本中東学会年報』 第25巻 第1号 (2009.9)、203-207. (英語) [Link]

口頭発表

  • Akiba, Jun. "Litigious People in Ottoman Society: A Study on Registers of Court Revenues." Presented at the Turkologentag 2023 Vienna: The Fourth European Convention on Turkic, Ottoman and Turkish Studies, Universität Wien, September 21 2023.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国社会に生きた女性たち」 NPO法人日本トルコ交流協会第25回講演会 ユヌス・エムレ インスティトュート東京 2023年6月18日. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国シャリーア法廷の役割の再検討:1840年代の法廷収入簿より」 日本中東学会第39回年次大会 筑波大学 2023年5月14日.
  • Akiba, Jun. "Ottoman Studies in Japan: Current State and Prospect." Presented at the Transnational Research in a Multipolar World: International Conference of the Max Weber Foundation, Sophia University, May 9 2023. [Link]
  • Akiba, Jun. "Osmanlı Tarihçiliğine Farklı Bakışlar-IV." Presented at the Marmara Tarih Konuşmaları 2023, Marmara Üniversitesi (online), April 25 2023. [Link]
  • Akiba, Jun. "Visiting the Courtroom through Back Door: A New Look at the Ottoman Sharia Courts." Presented at the Pacific Rim Ottomanists' Conference, Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo, March 22 2023. [Link]
  • 秋葉淳 「オスマン帝国のウラマー職階制:特権と血縁・地縁的結合」 ワークショップ「帝国秩序とコネクティビティ」(科学研究費学術変革領域研究(A)「イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築」) オンライン 2022年9月22日.
  • Akiba, Jun. "Schoolboys in Ankara and its Environs in 1836: An Analysis of the Population Registers." Presented at the 15th International Congress of Ottoman Social and Economic History, University of Zagreb, July 14 2022.
  • Akiba, Jun. "Ottoman Judges as Ego-document Authors: A Case of Şemdanizade Fındıklılı Süleyman Efendi." Presented at the Symposium: Ottoman Ego-Documents, Istanbul Medeniyet University, June 16 2022.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国ウラマーの3種の任命・位階台帳」 東文研セミナー「第3回オスマン帝国史研究セミナー」 オンライン開催 2022年3月25日. [Link]
  • Akiba, Jun. "Muallimhane-i Nüvvab (1855-1924): Son Dönem Osmanlı Eğitiminde bir Medrese-Mektep Sentezi." Presented at the İSAMER Merkez Konuşmaları, Bahar 2021-11, İstanbul Üniversitesi, June 9 2021. (in Turkish)
  • 秋葉淳 「オスマン朝史料学の可能性と課題」 〈東文研セミナー〉 東文研班研究:オスマン朝史料学の方法的課題(第1回研究会) 東京大学東洋文化研究所 2021年3月15日.
  • 秋葉淳 「マフムト2世期人口調査台帳の史料的可能性」 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「オスマン文書史料の基礎的研究」2019年度第2回研究会 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2020年9月26日. [Link]
  • Akiba, Jun 「Missing Husbands, Abandoned Wives: Judicial Practices in Eighteenth-Century Ottoman Anatolia」 第13回近代中央ユーラシア比較法制度史研究会 京都大学羽田記念館 2019年11月16日. (英語)
  • Akiba, Jun. "The Governor's Divan and the Sharia Court: Administration of Justice in the Ottoman Provinces during the Eighteenth Century." Presented at the Department of History, Bilkent University, Bilkent University, Ankara, October 31 2019.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国史における捕虜と虜囚記(16-18世紀)」 第35回日本中東学会年次大会(秋田大学) 2019年5月.
  • Akiba, Jun. "Muallimhane-i Nüvvab’dan Mekteb-i Kuzat’a: Osmanlı Kadı Okulunun Yarım Yüzyıllık Serüveni." Presented at the Sahn-ı Semân'dan Dârülfünûn'a Osmanlı'da İlim ve Fikir Dünyası: 19. Yüzyıl, Âlimler, Müesseseler ve Fikrî Eserler, İstanbul Üniversitesi İlahiyat Fakültesi, Zeytinburnu Belediyesi, December 20 2018. (in Turkish)
  • Akiba, Jun. "Seeking Selves in Ottoman Archival Documents: Şemdanizade Fındıklılı Süleyman and His Court Records." Presented at the Fifth World Congress for Middle Eastern Studies (WOCMES), University of Seville, July 19 2018.
  • Akiba, Jun. "The Historian Şemdanizade Süleyman (d. 1780): A Deputy Judge and Intellectual in the Ottoman Empire." Presented at the Research Talk at Department of History, University of California, Davis, Departments of History and Religious Studies and the Study of Religion Graduate Group, UC Davis, May 31 2018.
  • Akiba, Jun. "The Judiciary and Fiscal Transformation in the Ottoman Empire, 1700–1839." Presented at the Seminar talk at Department of History, Stanford University, May 29 2018.
  • Akiba, Jun. "Writing History, Writing Documents: Self-representation of an Eighteenth-Century Ottoman Historian-cum-Judge." Presented at the CMES Sohbet-i Osmani Lecture Series, Center for Middle Eastern Studies, Harvard University, April 23 2018.
  • Akiba, Jun. "Ottoman Venality, or Tax Farming of Judicial Offices in the Ottoman Empire, c.1700–1839." Presented at the Sharīʿa Workshop, MIddle East Institute, Columbia University, January 26 2018.
  • Akiba, Jun. "A Historian by Vocation, a Naib by Occupation: The Life and Career of Şemdanizade Süleyman Efendi (d. 1780)." Presented at the The 14th International Congress of Ottoman Social and Economic History, University of Sofia, Sofia, July 26 2017.
  • Akiba, Jun. "Ankara, Sarajevo, and İbradı: Rise of Kuzat Families in the Ottoman Provinces." Presented at the International Workshop: Transformation of Ottoman Society during the Eighteenth Century, The Toyo Bunko, Tokyo, July 9 2017.
  • Akiba, Jun. "Sharia Judge as a Tax Farmer: The Ottoman Judiciary during the 18th Century." Presented at the Turkologentag 2016: Second European Convention on Turkic, Ottoman and Turkish Studies, Hamburg, September 16 2016.

一般向け記事

  • Akiba, Jun. "Podcast: Girls are also people of the holy Qur'an, with Jun Akiba."YouTube: BrillPublishing (2022.4): 1. [Link]
  • Akiba, Jun. "[Podcast] Muslim Girls’ Education in Ottoman Istanbul."On the Relevance of the Humanities: Brill (2019.9): 1. [Link]
  • 秋葉淳 「エゴドキュメント/自己語り史料 」 『オスマン帝国史料解題』 東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室 (2018.3)、1. [Link]

事典等項目

  • 秋葉淳 「イスラーム社会における女子教育」 山口みどり、弓削尚子、後藤絵美、長志珠絵、石川照子 編著『論点・ジェンダー史学』ミネルヴァ書房、 (2023. 6 )、16-17.
  • 秋葉淳 「法廷とジェンダー」 山口みどり、弓削尚子、後藤絵美、長志珠絵、石川照子 編著『論点・ジェンダー史学』ミネルヴァ書房、 (2023. 6 )、36-37.
  • 秋葉淳 「伝統的教育(トルコ)」 イスラーム文化事典編集委員会 編 『イスラーム文化事典』丸善出版、 (2023. 1 )、458-459.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国近代の改革——近代化=西欧化=世俗化か」 吉澤誠一郎 監修『論点・東洋史学——アジア・アフリカへの問い158』ミネルヴァ書房、 (2022. 1 )、222-223.
  • 秋葉淳 「タンジマート」 南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵 編 『新しく学ぶ西洋の歴史—アジアから考える』ミネルヴァ書房、 (2016. 2 )、161-162.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国における活版印刷の導入(一七二七年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、115-116.
  • 秋葉淳 「セリム三世の「ニザーム・ジェディード改革(一七九三—一八〇七年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、117-118.
  • 秋葉淳 「イェニチェリ軍団の廃止と近代軍の創設(一八二六年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、118-119.
  • 秋葉淳 「ギュルハーネ勅令とタンジマート改革の開始(一八三九年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、120-121.
  • 秋葉淳 「改革勅令とムスリム・非ムスリムの平等化(一八五六年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、121-123.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国におけるアーヤーン(地方名士)の権利要求(一九世紀初め)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、125-126.
  • 秋葉淳 「タンジマート改革のブルガリアへの影響(一九世紀半ば)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、130-131.
  • 秋葉淳 「カフカースとバルカンからオスマン帝国へのムスリム難民の流入(一八五〇—七〇年代)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、133-135.
  • 秋葉淳 「西洋化するイスタンブル社会(一九世紀後半)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、135-137.
  • 秋葉淳 「オスマン帝国財政の破綻とヨーロッパ資本への従属(一八八〇年代)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、137-138.
  • 秋葉淳 「バグダード鉄道の建設(一八八八—一九〇三年)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、138-140.
  • 秋葉淳 「トルコ・ナショナリズムの生成(一九〇〇年前後)」 歴史学研究会 編 『世界史史料 8 帝国主義と各地の抵抗 I 南アジア・中東・アフリカ』岩波書店、 (2009. 10 )、143-145.
  • 秋葉淳 「アフメト・ヴェフィク・パシャ」 『岩波イスラーム辞典』岩波書店、 (2002. 2 )、58.
  • 秋葉淳 「イスタンブル大学」 『岩波イスラーム辞典』岩波書店、 (2002. 2 )、115.
  • 秋葉淳 「洋式学校」 『岩波イスラーム辞典』岩波書店、 (2002. 2 )、1026.

連絡先

*後ろに@ioc.u-tokyo.ac.jpをつけてください。

メールアドレス:j-akiba