ASNET -東京大学 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク--

自著を語る

中華と対話するイスラーム―17‐19世紀中国ムスリムの思想的営為 (プリミエ・コレクション)

中西 竜也 (著)

◆◇———————————————————–
◇ No.21 (2014/2/14)
—————————————————————

中西竜也 『中華と対話するイスラーム』 を語る

「我々のうちにも大学者はいるし、アラブ人の助けを借りずとも、我々にだってコーランを正しく理解する
ことは出来る。」 回族の知人の、とても印象的な言葉。中国ムスリムの学問伝統にたいする自負が
窺えます。

本書は、このような自負を結果した、前近代中国ムスリムの300年にわたる知的奮闘を跡付けています。
イスラーム文化を、中国的現実と調和させながら、誇るべき水準にまで守り育てた、彼らの叡智と努力
に敬意を抱きつつ。

『中華と対話するイスラーム―17-19世紀中国ムスリムの思想的営為』
京都大学学術出版会、2013年
http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1881