ASNET -東京大学 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク--

自著を語る

戦後復興から高度成長へ: 民主教育・東京オリンピック・原子力発電 (記録映画アーカイブ2)

丹羽 美之 (編集), 吉見 俊哉 (編集)

◆◇———————————————————–
◇ No.35 (2014/10/17)
—————————————————————

丹羽美之 『記録映画アーカイブ 戦後復興から高度成長へ』 を語る

20世紀を通じ、膨大な数の映画が同時代を記録してきました。日本でも数多くの記録映画が作られて
きました。記録映画は映画史の資料としてだけでなく、現代史のドキュメントとして、大きな可能性
を秘めています。

本書は戦後日本の歩みを記録映画からたどるDVDブック・シリーズの第二弾です。変貌を遂げる
オリンピック前の東京を記録した『空にのびる街』(1963)、事故前の福島第一原子力発電所を取材
した『いま原子力発電は…』(1976)など、貴重な記録映画10本をDVDに収録しました。関係者の
インタビューや、最新の研究成果とともに読み解いています。

丹羽美之・吉見俊哉編
東京大学出版会 2014年8月
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-003251-3.html