News

【第89回】東文研・ASNET共催セミナー「ボルネオ焼畑民の生計戦略/Livelihood strategies of swiddeners in Borneo island」のご案内

以下の通り、第89回目の東文研・ASNET共催セミナーを開催します。


【日時 / Date】 5月8日(木) 17:00-18:00 / May 8 (Thu), 5:00-6:00 p.m.

【会場 / Venue】東京大学 東洋文化研究所 1階 ロビー / Ground Floor, Institute for Advanced Studies on Asia, The University of Tokyo

【報告者】 寺内大左 氏 (日本学術振興会特別研究員PD) / Daisuke Terauchi (Postdoctoral Research Fellow of Japan Society for the Promotion of Science)

【題名 / Title】ボルネオ焼畑民の生計戦略 / Livelihood strategies of swiddeners in Borneo island

【コメンテーター / Commentator】池本幸生 氏 (東京大学 東洋文化研究所・教授) / Yukio Ikemoto (Professor, IASA, The University of Tokyo)


【要旨 / Abstract】
  カリマンタン(ボルネオ島のインドネシア領)には豊かな熱帯林が存在し、そこでは焼畑民が森林資源に依存しながら生活を営んできた。しかし、2000年以降、大規模な森林皆伐のともなう企業のアブラヤシ・プランテーション開発、石炭開発が展開されている。生活の大転換を強いるこれらの開発に焼畑民はどのように対応しているのだろうか。本セミナーではボルネオ焼畑民の生計戦略の実態を明らかにし、その生計戦略の実態から焼畑民の求める「よりよい生活」について考察する。
Kalimantan, the Indonesian portion of the island of Borneo, is covered in rich tropical rainforest.Livelihood of indigenous swiddeners has long been dependent on these forest resources. Since 2000, however, private companies have initiated oil palm plantation and coal mining development projects that together requires large scale deforestation. How are indigenous swiddeners coping with these developments? This presentation is an attempt to clarify the livelihood strategies of indigenous swiddeners and discuss about the conception of “better life” that they seek for today.


※報告は日本語で行われます。



登録種別:研究会関連
登録日時:WedApr2314:48:172014
登録者 :後藤・藤岡
掲載期間:20140423 - 20140508
当日期間:20140508 - 20140508