News

シンポジウム「デジタル写真データベースが拓く学術活動の未来―蓄積された画像資料をいかに活用するのか―」のお知らせ

◆趣旨
日本の研究者が世界各地で調査するさいに撮影した写真や動画などの画像資料は、調査当時の実態を記録した研究資源であると同時に、日本の学術史を反映する学術遺産でもあります。国立民族学博物館が中心となって進める「地域研究画像デジタルライブラリ」(略称DiPLAS、正式名称は下記主催者名を参照)では、広い意味で地域研究に関わって進められている科学研究費助成事業(科研費)プロジェクトを対象に、過去に蓄積された画像資料のデジタル化・共有化を技術的に支援してきました。
今回のシンポジウムでは、この分野での研究支援の重要性を訴えるとともに、支援プログラムが個々の研究の進展に及ぼした効果を検証し、今後の学術のありかたを構想します。シンポジウム終了後には、2018年度の支援プログラムへの応募を検討している科研費代表者を対象として、個々の質問にお答えする相談会を開催します。
★応募期間は4月初旬から6月初旬の予定

研究支援代表者:吉田憲司(国立民族学博物館・館長)

一橋大学一橋講堂への経路はこちら


◆開催要項
日時:2018年5月19日(土) 13:30~17:00 (13:00開場)
場所:一橋大学 一橋講堂 中会議場
東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内
東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅(A8・A9出口)徒歩4分
東京メトロ東西線 竹橋駅(1b出口)徒歩4分


申し込みや当日のスケジュール等、詳細はdiplas.jpの告知ページもしくは下記チラシをご覧ください。


(クリックでdipas.jpで配布されているPDFへ)



登録種別:研究会関連
登録日時:ThuMay1710:03:222018
登録者 :平勢・藤岡
掲載期間:20180517 - 20180517
当日期間:20180517 - 20180517